• ベストアンサー

江戸時代の年譜

旧街道とか歩くと江戸時代の石碑がよくありますが、 そこに刻印してある、年譜と西暦との関係がよく分かりません。江戸時代の年譜とそれに合致する西暦をおしえて?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.5

 このサイトの左上にある「西暦←→和暦変換」の機能はいかがですか?  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

参考URL:
http://nekhet.ddo.jp/
3108
質問者

お礼

有り難うございました

その他の回答 (6)

  • gyo1234
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.7

安いのだと、歴史手帳(吉川弘文館)というのがあります。  ごく普通の毎年の手帳に年表、年号索引、日本歴代表、その他もろもろの附録がついてます。  私は普段の手帳としては使ってませんが、元号と西暦を比較する時には手軽なのでよく使います。  携帯にも便利です。街道を歩くには最適でしょう。  大きい本屋に行けば売ってます。

参考URL:
http://www.yoshikawa-k.co.jp/top.htm
3108
質問者

お礼

有り難うございます。

  • mac5440
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

日本史大辞典という辞典があります。その辞典の巻末に和暦と西暦の年表があります。これ、便利ですよ。干支も書いてあるので、歴史書や碑を見るのであれば、コピーして持っておいた方がいいです。たとえば、「文化丁丑」なんて書かれていることもあるでしょうから。

3108
質問者

お礼

有り難うございました。

noname#31687
noname#31687
回答No.4

こんにちは。 こちらのサイトはどうでしょうか。 「16~17世紀」「18世紀」「19世紀」あたりを選択すると 江戸幕府当時の主な出来事が西暦と元号で紹介されています。 又「江戸幕府」を選択すると歴代将軍の名前・誕生日・就任日等を見ることも可能です。 http://www.logix-press.com/scriba/index.html

参考URL:
http://www.logix-press.com/scriba/index.html
3108
質問者

お礼

大変参考になりました、ドンピシャリの回答です。・

  • akif
  • ベストアンサー率80% (59/73)
回答No.3

「大化元年(645)より平成に至るまでの年号、西暦、仏暦、皇紀を対応させ表示」できる、参考URLがお役に立つのではと思います。 ちなみに年号は漢字、年は半角数字で記入してください。

参考URL:
http://www.eastvalley.or.jp/nengo/
3108
質問者

お礼

有り難うございました

  • gyo1234
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.2

これは?

参考URL:
http://www.sanbou.net/data/sonota/nenrei.htm
3108
質問者

お礼

大変参考になりました。

  • 23-23
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.1

「慶応□□年=西暦△△年」がわからない。というご質問でしょうか? すこし見にくいかもしれませんが、参考までに^^ http://www.bakusin.com/nengou.html

参考URL:
http://www.bakusin.com/nengou.html