簿記3級 損益勘定がよくわかりません
6月の試験に向けて過去問をやっているのですが、
損益勘定のところで毎回つまづいてしまうようです。
たとえば、
「当期の決算整理後の支払利息勘定および関連する各勘定の記入状況は次のとおりであった。
よって、各勘定の記入状況から取引を推定し空欄にあてはまる適切な勘定科目・語句または金額を答えなさい」
という問題があったとして
支払利息
――――――――――――――――――――――――――
1/1 ( )( )┃12/31( )( )
8/1 ( )( )┃
12/31( )( )┃
――――――― ┃ ―――――――
( ) ┃ ( )
前払利息
―――――――――――――――――――――――――――
1/1( )( )┃1/1( )( )
未払利息
―――――――――――――――――――――――――――
12/31( )( )┃12/31( )( )
この中に損益勘定が入る欄があると思うんですが、何故なのかわかりません。
それから、他の問題でも
「決算にあたって次の諸勘定の残高を損益勘定に振替えた。
仕入 ¥510,000 保険料 ¥18,000 売上 730,000
受取利息 ¥13,000 雑損失 ¥7,000 給料 ¥50,000」
答えは、
(借)損益 585,000 (貸)仕入 510,000
売上 730,000 給料 50,000
受取利息 13,000 保険料 18,000
雑損失 7,000
雑益 743,000
私は逆に書いてしまい間違っていました。
何故仕入などの勘定科目が貸方に来るのかよくわかりません。
使っている本を読んでも、損益勘定については1ページくらいしか書いていなくて、
わかったような、わからないような・・・という理解のまま、
過去問でやっぱり躓いてしまいました。
特に上の( )内に書き込みをするパターンの問題が苦手です。
どうやったら解けるようになるんでしょうか?
よろしくお願いします。