• ベストアンサー

九州の人...

九州の人、特に九州男児の方々は、 関西弁特有(?)の語尾に「わ」をつける言い方 例えば、「よう言わんわ」のような言い方が 気に入らないと聞いたことがあるのですが本当ですか? 九州男児の意見を聞かしとくれやす。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 私も長年九州に住んでいますが、そのような話は寡聞にして聞いたことがありません(あ、私もれっきとした九州男児の端くれです)。「関西に多くの親戚が住んでいてそういう言葉を聞き慣れている」という個人的理由からでは決してありません。Channelさんのご質問に「んなアホな」と思わず叫んでしまったくらいですから。でも九州の人間は「こだわり派」が多いのも事実です。いわばあくの強い方言の宝庫のような地域ですから、方言に関して一家言持った者が多いのでしょう。でもそうであるが故にまた方言を心広く受け入れる人間も多いのですよ。私もその一人…デス(^_^;))。仮に「『よう言わんわ』のような言い方は気に入らない」というような人がいるなら、そんな狭量な考え方をするようなヤツは九州男児ではないと、敢えて申し上げておきましょう。それでは。

noname#649
質問者

お礼

お~お、さすが九州男児!心が広いですね。 そんな九州男児の方々から見たら、チャランポランした感じのする関西人て「あほかいな!」てふうに映ってしまうんでしょうかね。 masatoshi-mさんから御意見頂きまして嬉しく思います ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (12)

noname#1001
noname#1001
回答No.2

福岡在住です。 関西弁に嫌悪感はないですよ。もともと吉本新喜劇や松竹新喜劇が昔からテレビ放送されてた土地柄ですから、むしろ親近感があるといっても良いくらいだと思いますが。 藤山寛美劇場には毎週一家揃って泣かされてましたよ。 吉本では平三平(足が弱いおっちゃん)とか 岡八郎(奥目の八っちゃん)や船場太郎(せん、ばたろー)、原哲男(誰がカバやねん)、花紀京(帽子にニッカポッカ)なんかよく覚えてますし、なんといっても木村進(のちの博多淡海)は地元出身のスターでしたから。寛平とのコンビは絶品でした。 そういうわけで関西弁にはかなり昔から接してきている土地なのですよ。 ただ、商売敵などのライバル関係だと、関西弁は不愉快ですね。絶対勝てそうな気がしないからです。言葉でリードするなんて卑怯ではないか!というコンプレックスの裏返しかもしれませんが。博多も商人町ですが、やはり本場は関西かなあ、と思ってしまいます。 「~わ」も「~やねん」も、「で~」も「がな」もぜんぜんあかんことおまへんで~、きにしなはんなや~、という事です。そんでも、ま、ひとによる、っちゅうことはあるやろけどな、気にしとってもしゃーないがな、おかしなへんけん、もたんといてや~、たのんどきますわ、ほんま。という事です。 私は学生時代に東京(晴海)までモーターショーを見に行った事があるのですが、そのときの東京人の学生の会話のほうが耳障りでした。「なにいってんだよ~ほんとかよ~」「だからさ~」・・。 うっ、気色悪い!関西の「わ」より東京の「さ」のほうが苦手な人が多いように思いますよ。気取ってんじゃねーぞって感じで。博多弁でいうと「なんツヤ~にしとうとや~、くらさるーぞ、きさーん」という事になります。 以上、昔話ですから。東京の方、怒らないで下さい。今は私も東京の言葉に違和感はありませんし、関西弁についても当然です。はじめて異文化に生で触れた地方人のたわごととして寛大な心でお許しください。

noname#649
質問者

お礼

ご意見有難うございますm(_ _)m う~ん、確かに。 今、関東南部の県の大学に行ってますのでvitamin-powerさんの言うこと分かります。 関東地方の方々が稀に使う東訛りの関西弁は、聞き苦しい気がしないでもないです。 関西弁が九州の方に親しまれているのは嬉しい限りです。

  • shiju812
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

私は、九州にずっと住んでいますが、そのような話はきいた事がありません。   だた福岡特に博多の人は、関西弁があまり好きじゃない人が多いって聞いたことはあります。多分それは、博多弁に誇りを持ってるってことじゃないですかね。 ちなみに、私は関西弁は大好きです!!(男児じゃありませんが・・・)

noname#649
質問者

お礼

嬉しいです。 良かった。この話を友達から聞いたときは、九州に裏切られた!と思ってしまいましたから... 九州が好きだったもんですから。 やっぱええとこやね、九州!! shiju812さん、ご意見有難うございます。

関連するQ&A