- 受付中
報酬付き
お米の消費量
最近の日本人のお米の消費量は年平均、60㎏というのは本当でしょうか?なんだか少なすぎると思います。私の若いころの感覚では、年平均で100㎏は消費していたはずなんですが、奇妙な感じがします。 生産量もそれに合わせて調整しているんですかね?最近のお米の価格もかなり高止まりしていて不安で仕方ありません。実情はどうなんでしょうか?お答えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
今は多分それくらいです。一度変わった食習慣はそう簡単には戻りません。米の価格が高くなればコメ離れが進行し、価格が下がっても消費は戻りません。結果さらに米生産は減ります。国の政策の失敗です。米価を安くして消費を増やすような政策後必要です。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
農林水産省のサイトに掲載されていました。(以下引用) お米の1人当たりの消費量はどのくらいですか。 回答 お米の1人当たりの消費量は、1962年度をピークに減少傾向です。 ピーク時は年間118.3キロのお米を消費していましたが、2022年度は年間50.9キロまで減少しました。(引用終わり) 個人的には考えてみれば当然ですね。1960年代は小学生の食べざかり、現在は妻から「ご飯のおかわりはいい加減にしたら」と言われるジイサンですから。 国民の平均年齢も上昇していますし、パンや麺類・パスタなど米以外の主食を食べる機会も増えました。 この需要の減少に合わせて生産量も調整されていますので、本来は過不足なく価格も安定するはずですが、米価の下落を恐れて生産量を需要ギリギリで設定すれば、気象条件による不作などで米不足が生じ、価格が高騰することは明らかです。備蓄米制度もこのような現実に対応できるような制度設計にはなっていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。お役所は食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (107/524)
昔のコメの消費量の計算ミスというか捏造だったのでは。 35年前の平成2年くらいでコメの消費量は年65キロくらいです。 他国ではコメを食べてない国もたくさんあるので、コメは食わなくても大丈夫です。 減反政策あるので生産量は調整されてます。 ただコメの値段が高止まりしてるというよりは日本円の価値が下落し続けてるので、今後もコメの値段は上がって行くと思います。 35年で日本円の価値は5分の1とか6分の1とかになってて、特にこの5年で半分くらいになったと思います。 今後の5年でコメの値段は今の2倍になると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。その数年後にコメが足りなくなる事件がありましたね。いったい、どのくらい不足していたんでしょうね。食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。
- bladevortex
- ベストアンサー率47% (195/411)
現在は1人あたり約50kgとされています(22年値)。 >実情はどうなんでしょうか →実情を集計したものが「データ」です。少しの語弊を無視すれば「データ」と「実情」が同義です。言い換えれば「”実情”を聞いた後であなたは、奇妙な感じがするから、では”実情”を教えてくれとリクエストしている」の状態です。かなり滑稽ですよ。 失礼ながら、「>本当でしょうか?」の質問をネット上でしてしまう人、説明会や議場などで「本当」の「実情」を聞かされた後で「本当ですか?」の問いをしてしまう人のリテラシは深刻なほどに低いと感じてきていて、私はあなたにはその悪習慣はやめて欲しい。悪習慣というか「思考停止習慣」に思えて仕方ありません。 「私は昨日、ラーメンと餃子を朝昼夜の3食に食べました」ー「本当ですか?」これ、ものすごく馬鹿っぽいことがお分かり頂けないでしょうか。 本当だと追加で言われて黙るなら予め訊かなければいいし、そうではない場合は相手が嘘をついている前提で質問を返していて、ならばどういう目的でそういう嘘をついていると考えたのかを先に言えばいいものを、それをしないから「本当ですか?」の返事で何を言いたいのか何を聞きたいのかが相手に何も伝わらないものになっているのです。 国内消費量(店や個人が購入した量)を人口で割った値が50kgです。 >私の若いころの感覚では 5年前ですか?100年前ですか?「それだけで伝わる表現」と「既知の事実を理解すること」のふたつを心がけてください。単にあなたが食品ロスに紛れて、時代変化や教養から漏れてきてしまっただけでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。問題はお米の価格ですよ。5㎏3500円ですよ。去年は2200円位ですから、びっくりする値段なんですよ。どう思いますか?ちなみに私の子供のころはです。40年は前かしら?食品ロス?それで価格が高くなったとおっしゃるんですかね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
> 最近の日本人のお米の消費量は年平均、60㎏というのは本当でしょうか? いいえ。最近は1人1年あたり主食用の米の消費量は55kgを切りました。だんだんと減っています。 生産量を調整するのは難しいですが、それでも作付面積はだんだん減っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。お米の価格がこんなに上昇するなんて信じられないです。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
今までは若者の米離れって言われていましたが、実際には高齢者の年齢が増えるに従って米の消費量が減っているだけで、若者一人当たりの米の消費量は以前と同じ。 米の値段が上がったのは、地震がくると買いだめ者が多く出て、市場での米の供給量が足りず値上げと。清算者の農家の玄米の買い取られる価格は以前として5キロ当たり1650円くらいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。なんだか怖い社会になってきましたね。
回答受付中のQ&A
- 無限個の確率
報酬付き
最初に算数で出てきそうな次の問題を見てください。 例題: 赤玉4個、白玉6個を中が見えない袋に入れて、1個取り出しては元に戻すという動作を100回繰り返します。この時、取り出した玉の色の比率はどうなると考えられますか。 解答: 赤玉:白玉の割合は、2:3の比率になる。 これは算数の確率の問題ですが、この問題の解答に矛盾や疑問点はありません。(暗黙の前提とされていることはありますが、そこをあえて指摘する必要はないです) これと同じ事を無限個の場合で考えました。 問題: 赤玉、白玉、青玉が無限にある。この3種類の無限個の玉を同じ袋に入れ、1個取り出しては元に戻すという動作を100回繰り返した時、取り出した玉の色の比率はどうなると考えられるか。 この問題は答えがどうなるのか、見当がつきません。また、問題の前提もおかしな気がするのですが、明確にどこが、どのように、どんな理由でおかしいのか分かりません。 この問題の答えはどうなるのか、この問題におかしな箇所があるのなら、それは何なのか意見を聞かせて下さい。 (補足) 現実には実現不可能という理由は無しでお願いします。 サイコロを使った問題で、現実にはサイコロの形には歪みがあるので正確に1/6では出ない、という理由のクレーム(?)を見た事があるのですが、そういった意味のない指摘はなしです。 現実には無限個の玉を袋に入れることはできませんが、仮定が数学的に矛盾を含まず考えることができるのであれば可とします。(というか、数学の問題とはそういうものですので)
- 回答数0
- 満腹感を感じるのに30分遅れる理由
報酬付き
1,満腹を感じるまで30分かかるそうですが、そのため人間は食べすぎになってしまうことがあると思うのですが、何のために30分遅れで満腹感を感じるのですか? 2,食べすぎは体に悪いですね? 3,ほかの動物も遅延があるのですか?
- 回答数1
- 「ウルトラマン」での光線がギザギザに進む理由は?
報酬付き
「光線」は原則的にはまっすぐ直進するものと思っています。 しかし、テレビ番組「ウルトラマン」の科学特捜隊隊員の光線銃の光線は、下の写真のようにまっすぐ直進するのではなく、ギザギザに進んでいます。 なぜ光線がまっすぐ直進するのではなくギザギザに進むのか理由を教えて下さい。
- 回答数1
- 材料力学のトラス構造の問題
報酬付き
下記の問題の解き方を教えてください。 頂点から左回りにABCDとなっていて、ACも部材で接続されていて、点Bにおいて回転支持され、点Dにおいて移動支持されているトラス構造を考える。部材の断面は直径dの円形であり、材料も同じで縦弾性係数はEである。以下の質問に答えなさい。 (1)点Cに鉛直方向外力Pが作用した場合について、部材ACに作用する内力を求めなさい (2)点Dの支持方法を回転支持として、点Cに鉛直方向外力Pが作用した場合について、部材ACに作用する内力と外力の作用点Cの変位を求めなさい。 (3)(2)の状態で、部材ACのみの温度をΔTだけ上昇させた場合について、部材ACに作用する内力を求めなさい。正し部材の線膨張係数をαとする。 答えは (1)Qac=P/2 (2)Qac=P/(2+√2)、δc=2√2Pl/(πd^2E) (3)Qac=(√2-1)(4P-√2πd^2EαΔT)/4√2 です。
- 回答数0
- 新規化学物質と化審法番号の関係について
報酬付き
化学会社に勤めています。 業務に関連してネットでも調べているのですが、理解出来ずご教示お願いします。 新規化学物質と化審法番号の関係ですが、新規化学物質(=日本国内においてこれまでに製造・輸入が行われていない化学物質)でないならば、化審法番号は存在するという理解は合っていますか? よろしくお願いします。
- 回答数1
- 青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのですか?
報酬付き
青木繁は若いころ古事記を熱心に 読んだと記事に出ていました。 青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのか 色々調べても出ていません。 青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのですか お教え下さい。
- 回答数0
- お願いします
報酬付き
高二文系一橋大学志望です。それぞれの教科の受験勉強法が分からなくなってきています。 ・塾には行ってないですが行った方がいいですか? ・数学は青チャート、4ステップだけだと足りませんよね? ・古文、漢文が苦手なのですが文法書を眺めるより実際に問題をといて身につけた方がいいですか? ・英語は単語帳はシス単しか持っていないのですが他の単語帳も見た方がいいですか?また、長文の問題集で良いものがあったら教えていただきたいです。長文500は持っています。 ・化学基礎、生物基礎でおすすもの問題集があったら教えていただきたいです。 沢山ありますが、一つだけでもいいので教えていただけたら嬉しいです。
- 回答数0
- 実際のロウソクの炎の外炎 内炎
報酬付き
写真のロウソクの炎の外炎、内炎、炎心はどの部分でしょうか? 教科書の図ではわかるのですが実際の写真を見るとわからないです。 回答よろしくお願いします。
- 回答数2
- 数学I データの分析 分散の問題
報酬付き
問題は画像の通りで、(1)の答えは6です。 (2)について質問です。 「分散=(2乗の平均)ー(平均の2乗)」の公式を使い、 (平均の2乗)に6を代入するところまでわかったのですが、 (2乗の平均)の求め方がわかりません。 どなたか教えていただきたいです。 (2)の答えは13となります。 よろしくお願いしますm(__)m
- 回答数2
- 中一 友達がおかしいかも
報酬付き
中一です。Kって言う友達がいます。 その子は一見普通の子ですが知的障害グレーゾーンの子です。(知能指数がかなり低いです) 勉強も全くできません(例えば九九が言えなかったり、ただの筆算に2分ぐらいかかります) それだけならいいのですが最近おかしな言動に振り回され、疲れてしまいました。 例えば、数学の問題プリントに読めないぐらい小さい文字でよく分からない怪文書を大量に書いていたり、英語のファイルに「アリガトウ」とびっしり書いてあります。日差しが眩しいのにカーテンは絶対閉めないと言い張り、説得しても絶対閉めないで、など謎のこだわり。文字をノートのマスにあわせて書けない、ほぼ垂直になるほど右上がりの字(真っ直ぐ書きな、と言っても書けません)急になんの脈略もなくものを投げる。(小さな筆箱とかです)そして、Kは最近百均のプラスチックの櫛を落とした、と言って、通学路で見つかったそうなのですが、持ち手はなくなっていて、車や通行人に踏まれボコボコで梳かすところも折れそうになっている櫛をずっと使っています。(百均のなんだから買い替えなよ、と言ってもママが買ってくれた櫛だからと使っています)他にも、魚の目玉だけを大量に取り出して集めて庭に撒いたり(気持ち悪いからやめてといってもよくわかっていない様子です)、ペットボトルのキャップをお気に入りと言って学校に持ってきています。 正直、Kの行動にドン引きすることもあるし、イラついてあたることもあります。 Kにどのように対応すべきでしょうか?
- 回答数4
- 大学面接の服装について
報酬付き
制服がない学校です。 大学の面接があるのですが、ワイシャツに紺のセーター、黒の無地のズボンで行こうと思っています。問題は無いでしょうか。 大学のHPには面接に適したと書いてあります。上記の服装は常識の範囲内ですか?ネクタイつけたほうがいいですか?
- 回答数1
お礼
ご回答ありがとうございます。食糧自給は最低限の安全保障とか言いながら、この体たらくですか?呆れるばかりですね。今年は、昊天で不作なのに、品種改良してないんですかね。