• ベストアンサー

法人口座で外国株を買った場合の利益の計算方法

法人口座でドル建ての資産(株とか)を売買した場合の利益の計算方法を教えてください。 法人口座でドル円100円の時に100ドルの株をドルで支払って1株買って、ドル円120円、150ドルで売ってドルを受け取った場合、10000円で買って18000円で売った(=8000円の利益)として8000円に課税されるのでしょうか? (個人口座で同じことをしたらそのように譲渡益税が源泉徴収されました 。つまりドルで払って買ってドルで受け取ったのに、その時のドル円レートで換算した額の円で買って円で売って受け取ったことにして税金を計算されました。SBI証券です) それとも法人の場合には譲渡益をドルで計算して、期末のドル円レートで円に直して利益を計算して納税するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.2

<補足について> 取引時点の為替レートで円換算するといっても、厳密にリアルタイムのレートで計算するわけではありません。約定日の証券会社の適用為替レートで計算します。取得費用の計算にはTTS(円を外貨に替えるときのレート)、譲渡価額の計算にはTTB(外貨を円に替えるときのレート)を使います。 自分で記録してなくても、取引後に発行される取引報告書には適用為替レートの記載があるのでは? <参考> マネックス証券 米国株 評価用為替レート https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ucu/UsEvaluationRateGST

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。適用レート一覧があるんですね。

その他の回答 (1)

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.1

個人と法人で株式の譲渡益にかかる税金の種類は違いますが、譲渡益の計算方法は個人でも法人でも同じです。 個人で取引するのと同じように、すべて取引時点の為替レートで円換算します。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。手持ちのドルで買って売却代金をドルで受け取って、一度も円を使用しなくても取引時点のドル円レートで円換算して譲渡益を計算するんですね。 個人口座ではどのようになっていました。おかげでドルが高い時にSOXLを売った売却代金から税金ガッポリ引かれた後に為替で10%評価額下がってしまいましたw。 でもこれってドル建てて米国債売り買いしていれば、ほぼノーリスクで売却損を作れることになります。すなわち円が安い時に手持ちのドルで米国債買って円高で米国債売れば、ドル建てでは損得ほとんどなくても円建てでは為替差損のせいで大きく損が出せます。 特に米10年債なら円安の時って米金利が高い(=米国債安い)し米金利が低ければ円高なので、10年債をドル建てで取引すればドル建てでは利益が出ているのに円建てで全く利益が出ないことになります。 法人で資本金を増やさず、利益を出して法人税払わずに利益剰余金を増やしたいのでなんか魅力的だなぁ、と。

subarist00
質問者

補足

そういえばこの件、法人口座での日本株の売買履歴見てみたら売却益から源泉徴収されていないですね。 外国株をドル建てで売却してドルのまま代金を受け取った場合、全額ドルで入金されて源泉徴収されないからその時のドル円レートとか自分で記録しないと残らないです。 そういえばどこかで読んだ気がするのですが、法人で頻繁に外国株をデイトレする人なんてその時の為替レートまで記録していられないからその日のNY終値とかで申告するみたいなことを書いていた気もしますが。

関連するQ&A