- 締切済み
教えてください!!
レポート提出をしないといけないのですが、悩んでいます。教えていただけませんか? <問題1> 次の1年間の営業予測の資料が次のように与えられている。年間の総固定費用は80,000千円と予定。 商品X 商品Y 商品Z 販売量 10,000単位 15,000単位 8,000単位 販売単価 10,000円 15,000円 17,000円 単位変動費 6,800円 11,000円 12,500円 3種の商品の総販売量が変わらないものと仮定して、商品ミックスの変化が損益分岐点と利益に及ぼす影響の仕方を説明すること。 <問題2> 損益分岐点販売数量(Xo)を導くこと。用いる記号は次のとおりである。 S:売上高 p:販売価格 x:生産・販売数量 V:変動 F:固定費 Z:利益 R:収益 E:費用 C:原価 vs:変動比率(売上1円あたりの変動費の割合) vx:製品1単位あたりの変動費(製品1単位あたりの変動費の割合) 「Z=R-E」から説明を開始し、途中経過を詳細に書くこと。 という内容なのですが、PCで色々調べたのですが見つからず、商品ミックス・影響の仕方の意味がわからないんです。問題2も損益分岐点販売数量と「Z=R-E」をそれぞれ分解していくのですが、つながらないのです・・・。 すみません、教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- decidrophob
- ベストアンサー率38% (26/67)
ミックスは、 No1. で述べた条件を満たすベクトル (x, y, z) のことです。
- decidrophob
- ベストアンサー率38% (26/67)
1. 商品ミックス っていうのは、 x + y + z = total で total を固定して、x,y,z を動かせ ということ。 影響の仕方っていうのは、 当然ながら、 商品ミックスを変えれば、 利益の出方とか変わるでしょ?ってこと。 2.は、すなおに上述の理解を数式にすればよさそうだけど。
お礼
ミックスというのは、商品の合計って事なんですね・・・。ありがとうございます。また考えてみます。
お礼
合計とはまた違うんですね・・・。すみません。また本を読んで考えてみます。
補足
再びすみません、ミックスというのは、例で言うと商品の販売量を商品Xを8,000単位、商品Yを10,000単位、商品Zを15,000単位として計算しどう違うのか考えればいいってことでしょうか?