• ベストアンサー

「組み合わせ」と「組み合せ」「組合せ」

本などを読んでいて、いつも思うのですが、「組み合わせ」と「組み合せ」「組合せ」は、どれが一般的に使用されているのでしょうか? ちなみに、私は、資格関係の本をよく見ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

Google検索でヒット数を調べると下記の通りでした。 技術系の本などでは、「組合せ」が好まれる傾向があるかもしれません。(昔、文字数を減らして同じ分量に情報量を詰め込むためだと聞きましたが、本当かどうかは知りません。コンピューター→コンピュータ、メモリー→メモリも同様) 組み合わせ 約 188,000,000 件 組み合せ   約 3,510,000 件 組合せ    約 18,400,000 件

tahhzan
質問者

お礼

いやはや、ヒット数まで調べていただき、助かりました^^ なるほど。工学系では、組合せ、ですか…それは、うすうす感じてましたね。大変、参考になりました。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (989/3037)
回答No.2

送り仮名の付けかたの基準では 漢字単独の単独の語の送り仮名の付け方を基本とする事になってる だから「組み合わせ」が基本です しかし、読み間違えるおそれのない場合は送り仮名を省略できる事になてる 組み合せ、組合せ、どちらも許容範囲内です 使う場面でどれかを選ばよい、例えばプレゼン資料に書く時は文字数を少なくしたいから「組合せ」にするとか 読み違えが無いのが基準なので「組合」これはダメですね

tahhzan
質問者

お礼

「組み合わせ」が基本ですか。なるほど。省略も可能だったんですね。よくわかりました。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (436/1277)
回答No.1

「組み合わせ」「組み合せ」「組合せ」はすべて同じ意味を持ちますが、 一般的には「組み合わせ」が最もよく使われています。 特に資格関係の本や公用文では、 「組み合わせ」が標準的な表記として使用されることが多いです。 なお、ひらがなと漢字の混用において、許容範囲というのがあって、 先ほどの「組み合わせ」「組み合せ」「組合せ」は、 いずれも間違いではないとされています。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、間違いではなかったんですね。よくわかりました。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

関連するQ&A