• 締切済み

不祥事を起こすと社長が辞任

会社が不祥事を起こすと(直接不祥事に関わっていなくても)社長が辞任するのはなぜですか。

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (788/1647)
回答No.6

 不祥事を起こさないようにする(そのようなシステムを作る)のも、社長の仕事だから。不祥事が起こるいう事は、監督不行き届きで、社長が十分に仕事をしていなかった事になります。

回答No.5

不祥事を起こした人は当然処分されますが、会社として責任を取る場合は、会社の代表権を持つ代表取締役(日本の場合多くは社長を兼任している)が辞任することが多いですね。

回答No.4

会社の経営を任されている長ですから辞任します。 会社というものは株主の持ち物で、雇われて会社の経営を任されているのが代表取締役をはじめとする取締役です。 不祥事を起こせば代表が責任を問われるのが当たり前です。

  • mitubbcc
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.3

責任者は社長だからです 子供が不祥事を起こすと親が責任を取ります 子供の育て方が悪かった から 子供のすることを見ていなかった という管理責任があるから というのと一緒です 社長は会社に起きて居るすべての事を把握して決断をしていますから管理不足という責任があるからです

  • umeking
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.2

(全部が全部とは言わないけど、大多数は)現実的には、その後の自分への非難を回避するための単なるパフォーマンスだと思う。 それを責任をとってとか綺麗に見せているだけ。 そもそも社長を辞任したところで、なんか意味あるの?という印象。 また、そんな立場なんだから金はたんまりもってるだろうし、社長個人から見れば生活するうえで何の影響もないし、ペナルティも何もなし。 だと思ってる。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.1

部下が起こしたトラブルはその上司が責任をとる、そのために上司には監督責任と指導権限があり、その分だけ高い給料をもらっている、というのが会社組織の仕組みです。 なので会社が起こしたトラブルや不祥事は、最終的には社長に責任がある、というのが建前というか原理原則となってます。 その上で、通常は社長が引責辞任するレベルのトラブルというと、大きな法令違反、社会的影響の大きい不祥事などで経営に影響を与えるレベルの時じゃないですか? 逆に言うと一社員が飲酒運転したとか暴行事件を起こしたとか、小規模な取引で納期遅延があったとかってレベルで社長が辞任することはない。精々がその部門の課長や部長にちょっとしたペナルティがあるくらい。

関連するQ&A