• 締切済み

西川社長の退任意義について

郵政会社の西川社長が辞任しました。 どんな影響があるのでしょうか

みんなの回答

回答No.8

西川社長が郵政会社の社長として適任であったかどうかは別にして、ああいった形での放逐というのは、方法論的にまずいと思います。 今後天下りの廃止に伴って公募が行われると思われる各公社等に、民間人の中でなりたいと思う(まともな)人材が名乗り出るのか、非常に心配です。 まして、マスコミなどからも叩かれやすい立場。 結局民間人は誰もやりたがらず、名前だけの公募となり、官僚・元官僚のポスト化しないでしょうか。

supe9h
質問者

お礼

社長に民間人が応募するという考えはどうでしょうか 勤めていらっしゃる会社は社長さんは外様ですか? 時間はかかるかもしれないですが、生え抜きを育てる土壌が日本人にはあったはず。 なり手が誰になろうと方向性は変わらないのではないでしょうか 西川社長をヘッドハントすると言うやり方は刺激にはなれど、内部ではたらく方には悲劇だったかもしれません。 私はそもそも小泉がやろうとしていたことは無理だったと考えます

noname#97906
noname#97906
回答No.7

一旦壊したんならその跡に建てるものは少なくとも前の通りにただ戻すのではなく新たな国造りと整合性のあるものにし障碍にはなっていかないようなものにさせておくべきであるとは思います。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.6

>郵政会社の西川社長が辞任しました。どんな影響があるのでしょうか これは私見で一般的なことではないですが、今後、意図的な円高が進むか、鳩山さんなどのスキャンダルによって、民主党政権が壊れそうな気がします。

supe9h
質問者

お礼

あんまり円高は関係ないと思いますが…(笑) 円安原理主義者のかたならご回答は無用です

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>どんな影響があるのでしょうか 三井住友グループが、ゆうちょ銀行・簡易保険を傘下に収める事に失敗した事でしよう。 三菱東京UFJグループ・みずほグループの勝利ですね。 例えば・・・。 郵便貯金は、セゾン・日本信販など各カード会社と提携し「郵貯キャッシカード一体型クレジットカード」を発行していました。 ところが、旧住友銀行のトップを務めた西川が社長に就任すると、既存カード会社との提携を強制廃止「三井住友カード1社の独占提携」を行ないます。 郵貯提携カードの約40%を占めていたセゾンカードとの契約を廃止し、わずか2%しかシェアがなかった三井住友カードに軍配を上げたのです。 さすがに、セゾンと関係が深いみずほグループは反発しますよね。 結局、三井住友側が謝罪し2011年までセゾン提携が例外的に継続利用可能となりました。 西川の後任として、三菱東京UFJ・みずほのトップ経験者の名前が上がっていた事でも理解できるでしよう。 郵政民営化の方針は間違っていませんが、その為に特定金融機関の利益を拡大し、営利目的からの弱者切り離しでは有権者は納得しないだけです。 某国立工業専門学校(高専)でも、西川の命令の下で「校内の郵貯ATMが撤去」されました。 西川曰く「ATM設置・運営費の方が高く、儲けにならない」 この高専近辺には、金融機関はありませんから、学生は「10キロも離れた町に出かける必要」があるのです。 冬は雪で道路事情が悪くなりますから、自転車では大変ですね。 ただ・・・。 亀井大臣の考えでは、第二の日本航空を作るだけで、抜本的な改革になりません。

supe9h
質問者

お礼

単純な「銀行戦争」の勝者敗者が決まった訳ではないでしょう。 後段の専門学校生の話は行政ではないが「行政サービスの担い手」という感じを受けました。 小泉元首相は、金融に焦点をあて、亀井大臣はそれ以外に郵便局には役割があるだろう、金融なんて二の次だと思われているんだとおもいます。 それが、後任人事ではっきりわかります。 郵便局は山里や離島などどんな過疎地にもあります。 経営が苦しかろうが、一人のためにでもなくてはならないものだし、都会にいたらその有りがたさがわからないです。 ぎりぎりのところで日本人がふみとどまった。 みんな本当に大切なものは金じゃないとわかったんです。 もちろん金は大事だけど、持ちすぎると扱い方がわからず不幸になります。 銀行戦争が終わったんで、本質的な改革が開始されることを期待しています。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

郵政民営化で何でも救われると言っていましたが、地方、僻地では不便な状況になっており、元々郵政民営化に反対して自民党を出た亀井大臣の立場からすると小泉元首相が選んだ西川社長ではまずいということですから、新たな考え方で見直しをする新社長に変えるのは自然な流れだと思います。

noname#97906
noname#97906
回答No.3

不況に対して脆弱性のある産業構造にした小泉改革の方に問題があったんだよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

有権者の気まぐれの犠牲者ということですね 民営化選挙で純ちゃんを選び見直し選挙で鳩ポッポを選んだ もう少しよく見て選ぼうじゃないですか

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

財界と民主党の関係が更に悪くなり、その影響で民主党の政策運営は益々迷走し、日本経済はガタガタ、国民は塗炭の苦しみを味合わされることになります。