• 締切済み

勉強のやり方

勉強についてです。 僕は保育士になりたくて勉強をしています。 (資格は保育士、幼稚園)ともに持っています。 保育士資格は、運良く学校を卒業して試験もなくとれ、幼稚園資格も現場経験でとりました。 ので それに4年間ほど保育士として働いていました。 でもその時は、現場での経験を積み、何とかやってこれていました。 しかしもう一度、保育士に戻ろうと思った時、改めて子どもの発達などについて勉強して更に保育理解を深めたいと思っています。 正直言って、勉強など小学校の時から一度もしたことがなく。自信がありません。 それに勉強をしていると昔、先輩に言われた「勉強している振り。全然理解できてない。時間の無駄」と言う言葉が脳裏に蘇り、勉強してても自信を無くします。また勉強するなら基礎として小学校の学習からやり直してからと言われました。 やはりまずは勉強の基礎を身に着けてから保育の勉強をした方がいいでしょうか。

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1043/3176)
回答No.1

保育士に限った話ではありませんが、私(機械系エンジニア)にしても学校で習ってきたことは本当の基礎でしかなく、実務でそれが行かされているかと言えば、殆どが活かされていません。 勉強はあくまでの机上の理論、知恵をつけておくことも大事だとは思いますが、得られるのが現場からが殆どです。 今からの勉強が無であるとは言いませんが、保育の基礎など専門の科目で考えるのであれば、数年間実務を経験してきているのだから、教科書?も実務で経験してきたことと照らし合わせながら見ていけば吸収が早いのではないでしょうか。

関連するQ&A