• ベストアンサー

数学Aの図形の性質。相似法について。

数学Aの図形の性質について質問です。 この問題では、2PQ=QRとなる長方形を書くのですが、 解説の、丸4のBS’とACの交点が、Sになるのはなぜですか? これって、四角形P’Q’R’S’を平行移動させてSに合わせて、拡大しているってことでしょうか? とにかく、なぜBS’とACの交点が四角形PQRSとして、上手くいくのかがよくわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (539/1011)
回答No.1

△BS'P'∽△BSPを元に BS':BS=P'S':PS が導かれる 同様に三角形の相似から BS':BS=S'R':SR ゆえに P'S':PS=S'R':SR となってます

関連するQ&A