30歳前半以下の方にお伺いします
ふと、素朴な疑問をいだいたので質問させていただきます。
タイトル通り、30代前半以下の方(もちろん、小学生~高校生もOK)のご意見を伺えればと思います。
東日本大震災の復興支援という意味合いもあって、今年はプリプリはじめ昔活躍したバンドがいくつか復活していますが、いわゆる「幻のバンド」で未だ復活を遂げていないバンドがいくつかあります。
比較的分かりやすいところでは、1980~1990年代前半に活躍した"BOOWY"(氷室京介氏、布袋寅泰氏が在籍)などがその典型だと思いますが、もう一つ、1970~1980年代後半に活躍した「オフコース」というバンドがあります。
(オリコンでランクイン最年長記録を持つ小田和正さんが在籍したバンドというと分かりやすいでしょうか)
当時私は中学~高校生で、「オフコースが好き=ネクラ」という妙なレッテルを貼られていた記憶がありますが(笑)・・・今改めて聞いてもいい曲が多いし、今の若い人にも歌い継がれるべき曲も多いと思っています。
そこで、おそらくリアルタイムで見ていないだろう30歳代以下の方に、実際のオフコースのイメージ映像やライブ映像(⇒ライブにしては相当完成度高いです!)を見ていただき、どんなイメージを持たれたか、正直なところを教えていただければと思います。
◯「さよなら」:彼らの代表曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=pjUKmsOtOtw
◯「Yes-No」:同じく、彼らの代表曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=iqLMxmqGP8E
◯「生まれ来る子供たちのために」
http://www.youtube.com/watch?v=LW-EAXk5jFU
◯「愛の中へ」:個人的には一番好きな曲でした
http://www.youtube.com/watch?v=hAd_dZRsIjo
◯「愛を止めないで」
http://www.youtube.com/watch?v=iiPyXO4ID_8
◯「言葉にできない」
http://www.youtube.com/watch?v=HiNoMrGqqKk
etc.
それでは、回答よろしくお願いします。