2010年‐あなたが一番笑い転げたことは?
平成22年(2010年)もあとわずかですね。
あなたが今年一番笑ったことについて教えてください。
見たもの、聞いたもの、経験したもの、何でもどうぞ。
***
私にとっては暗い話題が多い一年でした。
でもおかしくて笑い転げたことが一度だけあります。
YouTubeを検索して偶然見つけました。
【爆笑空耳】映像です。
・バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
・・・風呂入ってない有馬!!傑作だ。w (≧▽≪)(≧▽≪)
しかし映像と空耳が見事に一致しているのがすごい!
おかしくておかしくて、思いっきり転げまわった。(涙)
【番外編】 ※こっちはよその国のだけど大傑作。
・ Woodstock: Joe Cocker - With A Little Help From My Friends - Misheard Lyrics
http://www.youtube.com/watch?v=3xJWxPE8G2c
1980年代生まれの私は1960年代を知らないけど、
ウッドストックのコンサートにはいい印象を持っていない。
皮肉るつもりはないけど、それだけに余計笑えてしまう。
Somebody's dad is wavin' right there って・・・。www
(≧▽≪)(≧▽≪)(≧▽≪)(≧▽≪)
それにしてもこのオッサン、ろれつが回っていないのか、
何言ってるか本当によくわからない箇所もある。
この2作品を超える【爆笑空耳】は見たことがない。
暇な人がいるもんだね。
でもある意味、芸術的な空耳とも言える・・・・。
お礼
何度か復唱しているうちに近い感じになってきました。 大変参考になります。 こうして見ると到底あんかけチャーハンにはならないのに、発音してみるとそう聞こえなくもない。言葉とは不思議です。