- 締切済み
なぜパン屋のパンは安いんですか?
コンビニパン、スーパーのパン屋、本場さながらのパン屋、どれも価格にそれほど大きな違いはない気が。まあ、高級食パンとか、セレブパン(そんなのあるのか?)は知りませんよ。 昔よく通っていた石窯パンの店は酸味のあるドイツパンが売りでしたが、正直オーナーのこだわりの割に安すぎだろうと思っていました。毎日食べる物だから、が理由なのかなとは思いますが、安価なパンより数割増し程度なら普通はやらない。 ホリエモンの小麦の奴隷って本当にそうだなと。 なんでこんなに安いんですかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
客層に合わせるから。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
元が小麦と塩と水だから 原価が安いだけ
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
1.店舗が自分の持ち家でローンもなし。つまり、家賃がいらない。 2.設備への投資の必要がもはやない。 3.店舗内のインテリア、店員の制服、包装、宣伝広告など味に関係ない部分に金をかけていない。 4.原料を実家、親類、長年の直接取引などで格安仕入れ。 5.余分な従業員を雇用していない。 6.実はその店はオーナーの道楽。不動産収入などがあり赤字にならなければそれで良い。 昔、私が住んでいた近所にもそんなパン屋がありました。主人の口癖は「これは私の道楽みたいなもの。赤字にさえならなきゃいい」でした。年を取るに従ってパンの種類を減らし、営業時間を短くし。それでも客は最後までずっとついていた。 「本場さながらのパン屋」で価格が安い店で上のどれでもない、そういう店はありますが、その場合は本場、というのは見せかけということがあります。冷凍パン種を仕入れて店では焼いてるだけ、それをことさらに客に見せている、というのは多いですね。
- y0702797
- ベストアンサー率26% (291/1078)
パン屋は製造から販売まで直売で中間マージンがかからないからです。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
その店舗でパンを作り、その店舗だけで販売するなら流通経費が掛からないので安く出来ます。 コンビニやスーパーだとパン工場で製造して店舗まで配送しなければいけませんから流通経費が掛かります。 宣伝広告費や営業部門・間接部門の人件費など製造規模が大きくなると掛かる経費が多くなりますが、個人商店なら経費はさほど多くありませんから販売価格に転嫁される費用も少なくなります。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
添加物が一杯だからなのでは?だから、最近のパン、空気みたいに軽い。小麦粉だけで作ったら、そんな重量にならないし、安くは作れない。
お礼
いやその重いパンも安いって話です。