• ベストアンサー

沖縄長寿、ブルーゾーン何の関係もなし?

10年以上前にブルーゾーンという長寿研究の本に沖縄が取り上げられましたが、その後寿命ランキングから急落しましたが、毎日肉を食べるようになったのが原因でしょうか?昔は年に1回だけ、家で飼っている豚を殺して食べていたそうです。 また温暖な気候は長寿と何の関係もないですね?京滋、長野と雪が降る県が平均寿命(2020最新)の上位に入っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

20年くらい前だったかなあ、まだ沖縄が長寿県としてトップにいた頃に「今は沖縄は全国トップの長寿県だが、近い将来にそれから滑り落ちるだろう」という記事を何かで読んだ記憶があります。 その記事によると、若い世代での肥満率と糖尿病率が高いので、今のご長寿世代が亡くなったら急速に平均寿命が短くなるだろうということでした。その予想どおりになったってことでしょうね。 アメリカの占領時代が長かったので、本土以上にアメリカの(悪い)食文化の影響を受けているのです。 沖縄での「シメ」は、お茶漬けでもラーメンでもなく「ステーキ」だそうですからね。散々飲んでシメにステーキなんて食ったら、そりゃ寿命が縮むってもんですよ。 https://yakiniku-nakama.com/columns/%E3%80%8C%E9%A3%B2%E3%82%93%E3%81%A0%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%80%86%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%8D%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE/ 深夜0時をまたいでステーキ店が賑わってるって、すげえなあ。

関連するQ&A