- ベストアンサー
何故人事はスーパーマンを求めるのか
募集要項や会社説明会で『求める人物像』が「コミュニケーション力が高く、協調性が高く、自分から率先して周囲を巻き込み、受け身にならず自ら考えて行動できる方」が99%の企業に書かれてる事なんですが、そんなスーパーマン一体25卒の何%存在するんだ??って話です。 確かに企業側は高い金払って求人出して採用後も定期的に給料払って余程の事が無い限りクビにできないという超鬼畜ゲーなので仕方ないっちゃ仕方ないのですが、そんなにハードル爆上げしてもそんな奴中々居ねぇぞ?っていうのがこちら側(就活生代表)の意見です。 いつまでそんな人求めてるんでしょうね。そんなんだったら応募者全員不採用で新卒0人になって今後の管理職候補が居なくなり潰れてしまいますよ。 皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コミュニケーション力が高く、協調性が高く、自分から率先して周囲を巻き込み、受け身にならず自ら考えて行動できる方 こう書いてますがトップ人材を求めてるのではない 現実は 普通のコミュニケーションができる 協調性があり 自分から率先して周囲を巻き込む姿勢があり 受け身にならず自ら考えて行動できる この程度です スーパーマンばかりでは組織は動かないです、スーパーマンと一緒に働く人も必要でこの人たちの方が人数は多い でも単に従順なだけでは困るから上記の様にスーパーマンの素質を持った人を探してます
その他の回答 (6)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
>皆さんどう思いますか? 「求める人物像」=「合格ライン」? んなこと、どこにも書いてません。 「こんな人がいいな、経験積んだらこうなってくれよ~」 と理想を書いているだけです。 それを勝手に決めつけて合格ラインと勘違いして 「んなもん目指したって無駄だ!!!!!!!!!」 なんて吠えてるだけの思い込みの強い理屈倒れの人材は不要です。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
大昔と違って、集団就職が無いから、求める人物像でフィルタリングするのでしょうね。 あと、立ち位置としては「中間管理職」と同等なのでしょう。
お礼
目の前の募集企業からではなく、成果主義や比較能力主義、効率重視のみを大正義とする、現代資本主義社会の頂点から落ちて来ている採用スローガンであると、見るべきです。 ウォール街やダボスで社会の大前提を勝手に決めている人達は、そう簡単に実態をつかめず、その企み自体も、数百年単位で構築されてきた壮大なスケールで進められているので、一日本企業の採用方針ごときで抗えようもはずもない。 もしや洗脳されているだけではないかと自身を疑う事もせず、従順な操り人形として、脳死で労働ペットを大量生産させ、そこからひたすら搾取しようとする仕組みがあるのです。 まあ実際には質問者のとおり、そんなスーパーマンは一部しか実在しませんが、裏の支配者達が敷いたレールの上を走るしか出来ない企業者は、息をするように自然と、彼らの思想をコピーしてばら撒いてしまうしかないのだと思います。 既にモノは溢れ返り、成果やお金だけが幸せの基準でも全くない、個人の多様な価値観をどう社会に活かして行くべきかをこそ考えて行かねばならない時代に、周回遅れの画一的なテンプレ募集をかけ続けるような企業には、現状維持か、良くて為替での一時的なバブル以上の波はもう来ないでしょう。 ネットやSNSを活用した個人事業主の勃興に取って代わられ、取り残されて行くだけです。
お礼