• ベストアンサー

インターフェースデザイン(?)の仕事に就くためには…高2女子です

はじめまして、 私は理系志望の高2女子です。現在、将来の進路の事でいくつか悩んでいます。 私は以前から電子製品のデザインに興味があり、将来は、できればその方面の仕事に就ければいいなと考えてきました。特に高校に入ってからは、「GUI(グローバル・ユーザー・インターフェイス)」という分野(?)にとても興味があります。具体的には、携帯電話や、Walkman、ipod、PlayStationのような電子製品のロゴや操作画面等のデザインがしたいのです。 そこでいくつかの企業の募集要項について調べてみたのですが、具体的にどのような資格等が必要で、どの程度の学歴が必要なのかというのがイマイチつかめません…。私も知っているような大企業のデザイン関係の募集要項を見ても、専門卒・短大卒・大卒・院卒、すべて可と書かれています。ですがやはり、専門卒と、大卒・院卒では、専門卒が条件としてやや劣るのでしょうか? 私は大学進学を考えているので関係ないのかも知れませんが、一応気になるので…。 もしこの手の分野で企業に就職するとなると、企業はどのようなスキルを人材に求めてくるのでしょうか? 資格、学歴、理数的能力、プレゼン能力、やはり最もは美的センスですか?? 私はこの手の職種は理系であることが大前提で、大学のデザイン工学のような部で学ぶのが最善なのかなとも考えていましたが、もしかすると美大出ないと口が無いとか、そんなレベルなのでしょうか…? できれば具体的にそのハードルを示していただけると幸いです…。 乱文長文失礼しました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最近はGUIにそんな意味もあるんですか? 私らの頃はGraphicalUserInterfaceの意味しか無くて、CUI(CharacterUserInterface)との比較でしかなかったのですが。 電子製品だから理系と考えてるのかもしれませんが、デザイナー連中が考えるUserInterfaceは、技術者泣かせの物ばかりですよ。 こんなもん作れるかっ!と怒鳴りたいものもしばしば。 でもデザイナーが考えるのは、作り易さじゃ無くて使い易さと見た目だから、それで良いのだろうとは思います。 ちなみに、理系のデザイナーに出会った事が無い。(笑) やるべき事は、デザインセンスを磨く事でしょうね。

momiji_02
質問者

お礼

global × Graphical ○ でした…。 勉強不足です、すいません><。 >電子製品だから理系と考えてるのかもしれませんが、デザイナー連中が考えるUserInterfaceは、技術者泣かせの物ばかりですよ。 >こんなもん作れるかっ!と怒鳴りたいものもしばしば。 >ちなみに、理系のデザイナーに出会った事が無い。(笑) そうなんですか! 私はてっきり理系であるのが大前提だと思っていました。では就職の際には、特に理系であることが有利にはたらくわけではないのですかね…。文系の人とも競争するとなると、やはり美術系について専攻してきた方もいるのでしょうから、大変なのですね。 私は理数が好きですし、他の就職口というのも考えると心配なので、理系に進むつもりですが、デザインセンスについても、勉強できる進路を探したいと思います。 ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

>私はこの手の職種は理系であることが大前提で、大学のデザイン工学の >ような部で学ぶのが最善なのかなとも考えていましたが、 >この手の分野のデザイナーとなるとエンジニアの色合いの方が強いのだと思っていた 違うと思います。 デザイナーが提示してきた斬新なものに対して,エンジニアが「そんなのできないです」と言いつつ,いままでやったことないものに挑戦することでエンジニアはそれを解決してしまい,他社にない個性的なデザインの製品が登場して人気を集める。単純化するとそんな関係だと思います。デザイナーはエンジニアに嫌がられるくらいの方が,優れた製品が生まれてくるんじゃないでしょうか。 「大学のデザイン工学のような部」というのが具体的にどんなカリキュラム内容なのかをまったく知らないのですが,なんとなーく,「人気があるからデザインもやるけど,工学がメインであることは譲らないよ」という工学部教授の意図が見え隠れするようで,ちょっと訝しく感じます。 美術・デザイン系の学部学科であれば大なり小なり,製品デザイン(プロダクトデザイン)工業デザイン(インダストリアルデザイン)って取り上げているんじゃないでしょうか。あとはその学校の実績をきちんと調べてみることをお勧めします。 http://okwave.jp/qa5313146.html?ans_count_asc=2 の私の過去の回答No.2 http://okwave.jp/qa4931476.html?ans_count_asc=2 の私の過去の回答No.4

  • tricot13
  • ベストアンサー率12% (14/111)
回答No.2

まず、GUIは Graphical User Interface の略です(笑) 私は昔、ソフトのUI設計の仕事をしていました デザイナーと相談しながら作り上げていきます デザインしたいならば、意匠、視覚伝達等の学校が良いでしょう 知識を得ることは出来ます が、技術はもとよりセンスとスピード、さらにコミュニケーション、そして常に新しいものをウォッチする力が求められます また、作る種類によってはデザインツールの知識も必要です 決して平坦な道のりではありませんが、頑張ってください

momiji_02
質問者

お礼

global × Graphical ○ でした…。 勉強不足です、すいません><。 >技術はもとよりセンスとスピード、さらにコミュニケーション、そして常に新しいものをウォッチする力が求められます >また、作る種類によってはデザインツールの知識も必要です 単にデザインといっても、センスと共に色々なスキルが必要になるのですね。この手の分野のデザイナーとなるとエンジニアの色合いの方が強いのだと思っていたのですが、そうとは限らないようですね。 >デザインしたいならば、意匠、視覚伝達等の学校が良いでしょう >知識を得ることは出来ます 参考にさせていただきます。丁寧なご回答、ありがとうございました^^

関連するQ&A