• ベストアンサー

メリケン粉

小麦粉のことをメリケン粉というのは関西だけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1286/2021)
回答No.4

明治27年の東京日日新聞二月三日の紙面に「メリケン粉は一時在荷嵩みと不売の原因より、漸次下落の傾きありしかど」との記述があったということから、アメリカ粉(アメリカ産小麦)を『メリケン粉』と呼んで『うどん粉』と区別していた時代がありますので、関東などでもメリケン粉が小麦粉であることは通じていたようです。 https://kotobank.jp/word/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%B3%E7%B2%89-644387 次のURL先の記事のように国産の「うどん粉」の品質が上がって海外製と差がなくなってきたことと、薄力粉、強力粉と種類ごとに呼ばれることが一般的になったため現在では関西や沖縄以外ではお年を召された方にしか通じない言葉に言葉になったようです。 https://delishkitchen.tv/articles/937 ここからは推測ですが関西は粉ものの食文化が根付いていることと、神戸にメリケンパークがあること。 沖縄ではアメリカとの関係で現在でも「メリケン粉」と言う言葉が残っているものだと思います。 なので、まとめると世代によっては通じるので方言とは言えないが現在では関西と沖縄以外では通じにくい言葉になってきているのだと思います。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西と沖縄以外では通じにくいんですね。 関西人以外との会話ではメリケン粉は 使わない方が無難ですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

全国区!

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西人が共通語だと誤解している言葉に メリケン粉が入っていました。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.5

アメリカから輸入した小麦を製粉したものをメリケン粉と呼んでいた[17]。メリケンはアメリカン(American)のことで、英語発音がそう聞こえるためである。この名残で、関西などでは今もこう呼称することが多い。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E7%B2%89#%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%B3%E7%B2%89%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E7%B2%89%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84 九州福岡県生まれの私は今でも。(^_^) 貴方は小麦粉派かな?

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 九州でもメリケン粉と言うのですね。 私は関西人でメリケン粉と言います。 もちろん普通に小麦粉とも言います。

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.3

明治や大正生まれのおじいちゃんやおばあちゃんがいた家庭ではどこの家庭でも小麦粉のことをメリケン粉と言っていましたから日本国中の人は知っていると思いますよ。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西では昭和生まれがメリケン粉と言ってますが もしかして、平成生まれは使わなくなってるかもですね。 調べてみます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7620)
回答No.2

関東でも言います。 メリケン(粉)の由来は、 諸説ありますが、外国人が「アメリカン」と発音した際、日本人にはそれが「メリケン」に聞こえていたところからのようです。 昔に特に多くの人が言っていた?のかもしれません。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関東でも言うんですか。 ちょっと意外でした。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.1

大正や昭和一桁生まれの人の中には、関西人以外でも言う人はいますね。もう亡くなった友人の母上は東京から一歩も出たことがない方でしたが(大正10年くらいのお生まれ)メリケン粉、と言われたのでお聞きしたら、子供の頃はみんなメリケン粉と言ってた、とのことでした。 料理関係のサイトを見ていると、沖縄の人もメリケン粉と呼ぶことがある、という記事がありました。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メリケン粉は昔の言い方で廃れてしまったが 関西と沖縄だけは何故か生き残っているという 感じでしょうか。

関連するQ&A