• 締切済み

産地偽装

うなぎの産地偽装がニュースになり20万円程のレシートを店舗側に提示して返金を求めましたが返金してくれません。少額訴訟を自分で提訴して返金額はいくら位できそうですか?

みんなの回答

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (180/442)
回答No.4

№3の者です。 私は、素人なので 詳しい事が解りませんが 『消費者センター』へ 相談してみるのは、どうでしょうか。 https://www.kokusen.go.jp/map/ 他に…月に1回町内で配ってくれてる地元の『広報』の中に 月に1回 弁護士無料相談(予約)というのが 有る所も…。 『広報』は、役所にも置いて有るので 受付に聞けばいいと思います。 ※食べる前だと 返す事に依って 返金に応じてくれそうですが  商品が無いと どーかな…。  健闘を祈る。

NIKOPAL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ調べると騙した得で騙された方の負けのようです。

Powered by GRATICA
  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (180/442)
回答No.3

う~ん どうなんだろ… 私は、日本産うなぎを食べてたから 15年前だったか 知らずに スーパーで 大きくて 安いうなぎを 買った時 「あれ…このうなぎの皮 ぶ厚いし 脂っこいし  太い(1本)骨も有る。」 この時 脂っこくて 美味しくないと思いました。 それで 調べたら ラベルに小さい文字で 『中国産』と印刷されてました。 それからは、注意してます。 大きな市場へ行った時 主人が「あの飲食店のうなぎの蒲焼安い 入ろうよ!。」 と言った時も 私は、「安すぎ 中国産かも!」 主人は、「ここは、市場やで 絶対日本産だって!」 そう言ったので 思い切って お店の方に 「うなぎって 日本産ですか?」と聞いたら 「中国産です。」との事。 貴方は、うなぎに 20万円使った様ですが 美味しかったから 通ったんじゃないでしょうか…。 私が中国産うなぎを 嫌うのは、美味しくないのと うなぎに 成長剤を使って 大きくしてるからです。 その成長剤を使ってる食品(鶏肉にも使ってる)は、 食べると 韓国で小学生低学年の少女が 胸が膨らんだり 生理がきたり と報告されてるから 避けてます。 でもそれだけでは、重大な健康被害と認められない様です。 韓国では そういう(成長剤の影響)報道は、 あえて 問題視されてないから 美味しいうなぎ(中国産)ブームが 起きてるようですね。 たまたま少女でしたが 食べ続けると もしかしたら少年の身体にも 将来何らかの 影響が出る様な気がします。 スーパーで 安い焼き鳥(1本70円以下)売ってるじゃないですか。 でも他にも 1本100円以上の焼き鳥も 売ってるんですよ。 この違和感が 「もしや…」の考えに 至りました。 焼き鳥のパックラベルを 見たら 加工品なので 産地が書いてないのです。 店員の方に「この(安い方)焼き鳥 日本産ですか?」と聞きました。 すると…「中国産です。」と教えてくれました。 以前…『熊本(中国)産あさり』が 問題になりました。 (日本国内の砂浜に埋めて ちょっとだけ育てる。) 誰も味には、文句言ってなく 健康被害もまだ無かった様です。 同様にうなぎも 日本国内でちょっとだけ 育ててたんでしょうね。 『熊本(中国)産あさり』の時も 違和感が有りました。 『日本産のあさり』って 大ぶりでベージュやグレーの様な 明るい色の貝も有るのに 小ぶりで黒っぽいあさりばかりなので なんとなく「変だな…」と思って 買わなかったです。 本当の『日本産うなぎ』位の値段で 売ってたら 問題になりそうでしょうが 安いと…(勝てるか)どうかな…。 法律を変える事は、出来ても 返金は、難しいかも…。 お役に立てる 回答じゃなくて ごめんなさいね。

NIKOPAL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ふるさと納税の返礼品も扱っていてそちらは三河産を使用していると代表者の捺印を頂いたから問題ないと役所の回答が有りました。 産地偽装しても世間に知られるだけで罰則はほとんど無いようなのが納得できません。

Powered by GRATICA
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (909/4155)
回答No.2

産地が違うにも気がつかずに食べてしまったくらいなので、品質的には全く問題なし。裁判で提訴しても、貴殿が食べられたのは、産地の間違いなしの商品でした、と答えられると、それに反論するには確固とした証拠が必要で、事実上不可能なので勝ち目は全くなしで、返金どころか、訴訟費用の発生支払いになってしまいます。

NIKOPAL
質問者

補足

テレビでニュースになって店主が中国産を使用して誤解をさせてしまいこれからは表示をあらたれると言っているのでそれが証拠にはなりませんか?

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.1

うなぎ素体のコストを、偽装したうなぎと実際のうなぎとで比較し、その差額が返金されるのが妥当だと思います。 うなぎ素体のコストはそこまで変わらないと思うので、良くて数万円というところではないでしょうか。

関連するQ&A