- ベストアンサー
会社の寮なのに、水道光熱費は自己契約する?
最近新しい仕事を見つけました。 で、 会社は寮があるけど、選考結果のご連絡のメールにこういうことを書いてある「水道光熱費は自己契約となります。」 この意味は自分で契約するってことですか? これは日本で普通のことですか。寮なのに、自分で契約? 同じ外国人の友達に聞いたら、なんか変と言われて、 ちょっと不安になってしまいました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No5です。 補足が有りましたので、追記します。 >私が聞きたいのは誰か光熱費を払うのではなく、そのガス、電気、水道開始の手続きです。 水道に関しては、各自治体の水道局へ電話を掛けて住所と氏名を伝えるだけです。 ガスと電気については、会社(勤める会社)にもよりますが、総務部で手続きをしてくれる事も有ります(依頼すれば)。 総務部に確認しなければならないのが・・・・ ガスの場合:都市ガスか?プロパンガスか?(コンロを購入する際に、製品が違う為)と連絡先の電話番号 電気の場合:どの電力会社の管轄地域なのか?と連絡先の電話番号。 伝えるのは、全て「住所」「氏名」「日中に連絡が取れる電話番号」を伝えるだけで契約が成立します。 ただし、特にプロパンガスを使用している物件の場合、契約書と保証金(1万円くらいかな?)が必要になるガス会社がありますので、ガス会社へ電話をする際は、その辺の事を詳しく聞いておいてください。 これは、個人が使用した分を定めた日を基に計量し、支払う形式だからです。 そのため、各戸に計量メーターが付けられており、電気に関しては電力会社がリモート操作で、開通や停止と現在の数値を観る事が出来ます。水道やガスにおいては、メーターの検査員が指定日にメーターの確認に来て、今月分の使用量が印刷された紙を玄関ポストに入れてくれるガス会社? 会社の支店? もあります。
その他の回答 (9)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
私たちは家族寮と独身寮、複数に住みましたけどすべて「水道光熱費は自己契約」でしたし、そういうケースのほうが多いです。 それに一般的にどうであろうが、あなたの勤務先がそのように伝えているならそうなります。 ご友人のケースが違っても、あなたが雇用される企業との間の契約で決まります。 これはどんな国でも共通していることだと思いますよ。
- nema1
- ベストアンサー率28% (2/7)
寮と言っても借り上げ社宅みたいなやつじゃないですか? うちの会社は家電付きのレオパレスを1棟借りていてそれを寮にしています。 勿論、水道光熱費は個人契約です。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
寮とされる建物は、会社が所有している物件では無いと思います。 光熱費を会社が全額負担するとしたら、使いたい放題になってしまいますよね? 外国人という事でしたら、日本の「もったいない」を学ぶ良い機会だと思いますが・・・ 電気も水道もタダではありません。外国人研修生だとしたら給料も多くはないと思います。家へ送金しているんだから給与をもう少し高くするか、生活費を補助してくれれば良いのに・・・と、思うかもしれませんが住居費は援助していますよね? お住まいが何所か分かりませんが、首都圏だと風呂、台所があるぼろアパートでも毎月5万円は必要となります。それに光熱費に今補などの通信費を合計すると・・・新卒初任給では足りないこともあります。 日本人ですらそうなんですから、外国人研修生は同じ日本人から(給与面に限って言えば)かなり優遇されているように見えます。 >寮なのに、自分で契約? 契約者は個人ですが、手続きは会社がやってくれると思いますよ。 会社の人に聞いて下さい。
補足
そうですね、たぶん私が聞く形が悪いかも 私が聞きたいのは、その手続きです。 ガス、電気の開始の手続きは自分でやるってことですか。 もちろん光熱費自分で払うということは当たり前という常識を持ってます。 そもそも「自己契約」って一体どういう意味? なんで、ほかの日本人の回答はほぼ光熱費自分で払うという返答が来た
- v3050v78
- ベストアンサー率36% (43/119)
私は過去に電力会社の独身寮管理人をしていましたが、この会社も入寮者は電気代は自己負担で、私が月末に各部屋の電気メーターの検針をして、そのデーターを本社に報告、給料日に入寮者の給料から天引きするというものでした。これだけ水道光熱費が高騰しているのですから、普通だと思います。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1538/4408)
現在、社員寮については2種類存在しています。 1:部屋は個人に貸し与えるが、トイレ・食堂・風呂に関しては共同になっている昔ながらの寮 2:社員寮と言っても、業者から賃貸物件を一定数一括して借り上げている(要するに、賃貸アパート丸ごと企業が借りている)。 の2通りが存在しています。 >「水道光熱費は自己契約となります。」 と書かれているのは、2番目の賃貸を一括借り上げているので、電気・水道・ガスに関しては、個人での契約になります。 ですが、殆どの場合、入社後に総務部に相談すると連絡だけはしてくれます。 個人で行う場合は、水道に関しては、入居した際、平日に自治体の水道課に指名・住所・連絡先の電話番号を伝えるだけで、請求はがきを送ってくれます。 電気に関しても水道と同じです。 ガスに関しては、プロパンなのか? 都市ガスなのかによって少し違ってくる事も有りますが、連絡する内容は同じです。 契約後、都市ガスの場合は電気と一括する事も可能です。 この様になったのも、会社が不動産を抱える事で無駄な税金を払いたくないと言う思いと、生活の多様化により上司と同じ物件内で顔を合わせたくないと言う要望が多くなったからです。
補足
ありがとうございます。 そうですね、私が聞きたいのは誰か光熱費を払うのではなく、そのガス、電気、水道開始の手続きです。
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (925/1855)
寮と言ってもアパートを会社が借り上げてみたいのなら普通だと思います。 昔ながらの風呂台所共同とかそんな感じのなら、月幾らとか寮費込み定額で会社に払うのもあるだろうけど、今時は少ないんじゃないかな。
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (314/817)
補足です。 もしかすると、 質問者様は光熱費は会社が一括して支払い、 光熱費として請求あるいは天引きされると思っていらっしゃるのでしょうか? そういう場合もありますが、 それだと、 多く使う人と少ない人との間で不公平が生じますよね。 ですから、 各戸にメーターが取り付けられているのではないでしょうか?
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (314/817)
当然です。 自分の使う光熱費は自分で払わなければなりません。 寮や社宅でも、 各戸にメーターが取り付けられていると思いますよ。
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (108/528)
スマホも自分で契約しますよね? 何もおかしくないです。 いたってフツーです。
お礼