- ベストアンサー
ヤルタ協定の千島列島について
アメリカ・イギリスは当時の千島列島のの範囲をどこまでだと認識していたのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヤルタ協定において、南樺太は「返還」と表現されているのに対し、千島列島は「引渡し」と表現されており、本来は日本の領土である千島列島をソ連のものとする内容であることが明示されています。米英は国後、択捉も含むものと認識していたはずです。 ヤルタ協定は3カ国で協議して作成されたわけではなく、ソ連が作成し提示した草案を米国がほぼそのまま(とくに南樺太と千島に関する部分は無修正)承認し、英国はサインしただけで事前の協議も何もなかったそうです。 対日戦の負担を減らしたい米国は、なるべく早いソ連の対日参戦を望んでいたので、ソ連が提示する対日参戦のための条件に細かいケチをつける気はなかったでしょうし、直接利害に関わらない英国にとってはどうでも良いことだったでしょう。 <参考> 藤田宏郎「北方領土の起源考―ヤルタ秘密協定」 http://opac.daito.ac.jp/repo/repository/daito/1127/KJ00004797356.pdf ヤルタ協定 https://www8.cao.go.jp/hoppo/shiryou/pdf/gaikou07.pdf
その他の回答 (3)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5118)
>アメリカ・イギリスは当時の千島列島のの範囲をどこまでだと認識していたのでしょうか? 列島としての認識は、ありません。 あくまで「北海道・東北を、ソ連にあげる!」という事のみ。 アメリカもイギリスも、他国に関しては興味はありませんからね。 ウクライナに関しても、「現状の支配地域を尊重して停戦」を裏で主張していますよね。 ※実質的な、ウクライナの領土割譲。 ※フィンランドの1割の領土をソ連に譲渡して、フィンランド・ソ連の国境紛争を終わらせたのと同じ。 ※イスラエル人に戦後に建国を認める!として、世界中のユダヤ人から莫大な戦費を調達したのと同じ。 要は、他国の領土・住民には全く関心がないのです。 台湾に中国が攻めてくれば、尖閣諸島にも人民解放軍が上陸しますよね。 沖縄自治政府主席(日本名:沖縄県知事)は、容認していますがね。 「沖縄に、米軍:自衛隊基地はいらない!」 日米安保が存在しても、他国の為に米軍兵士の命はだしません。 多くの方は「尖閣諸島の中国への譲渡」で、中国と日本の争いは終わると考えています。 アメリカ・イギリスにかかわらず、どの国も自国の為には他国を犠牲にするものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。日本分割統治論もどこかで検討されたのは確かですが、ヤルタ協約の原文では樺太以外には「3 千島列島がソヴィエト連邦に引き渡されること。」としかありません。 ソ連が北方4島をどう理解しようと勝手ですが、米英がどう理解していたのか知りたいです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
イギリスは「そんな東の果ての何もない島のことなんか知らん。興味もない」でしょう。戦争には勝ったとはいえ自分の国がボロボロになっていますから、他に考えなきゃいけないことは山ほどあります。 アメリカにとっても「まー人の国のことだからなー」くらいの認識でしょうね。本音は「どっちでもいいんじゃない?でも、日本が権利を主張しているならそれに反対する理由もない」ってなものだったと思います。 基本的には他国の領土問題には外国はタッチするべきではないですよ。質問者さん、中露国境の珍宝島(ダマンスキー島)は中国とロシアとどちらに帰属するか、日本政府はどっちに味方をすればいいと思いますか。どちらにも味方すべきじゃないですよね。どっちに味方しても北方領土問題か尖閣諸島問題に影響してしまいます。 「当事者同士で話し合って平和裏に解決することを望みます」くらいのスタンスが一番無難ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。基本的に日本は国連中心主義なので国連を通して物を言えばいいんじゃないでしょうか。 ヤルタ会談については米英ソの3国協定なんだから、ロシアがそれを根拠にモノを言っているのなら、米英が納得する根拠を示せばよいのかと思いいまして。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
北海道とカムチャッカ半島の間にある島の全部が千島列島です。色丹島と歯舞諸島は北海道の付属島です。
お礼
ご回答ありがとうございます。だから二島先行で返還論があったのでしょうか。 いずれにしてもヤルタ会談は米英ソの3国協定なんだから、米英さえ納得する論理さえあればロシアの言い分などいくらでも覆せると思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。ロシアの主張として「第2次大戦の結果」「それはヤルタ会談による」という以上は、米英が認めたから有効だという主張です。認めていないのなら無効といえると思います。 その意味では両国とも他国の領土の争いには関与しないという立場と思いますので無効と言えるように思いますが。