• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼児の要求について)

幼児の要求についてどうすれば良いでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 現在1才11ヶ月の息子がいるシングルマザーです。保育園に預けている平日の帰宅後や休日に、息子がおもちゃで遊ばずにユーチューブを見たがります。要求されたものを変えなかったり、テレビを消したりしないと泣き喚いて暴れることもあります。
  • 息子は動画を見るたびに、「救急車みたい!」と言った後に、「それじゃない!」と言い、数分後には「パンダみたい!」と要求が変わります。そのため、毎回動画を検索しなくてはならず、疲れてイライラしてしまいます。
  • シングルマザーで働いている私にとって、テレビは唯一の娯楽時間ですが、息子の要求がコロコロ変わり、泣き喚かれることがしんどいです。どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2136/5052)
回答No.1

二歳前後なんてみんなそんなものよね 残念ながらもうしばらく続きます 3歳になるともっと大変ですけど 耐えるしかありません。 誰が相手でも、家族に大人が複数いても同じよ。 そういう時期なんです。 理想をいえば動画を見るにしても隣でママが これ、パンダさんだね、何してるのかな かわいいね パンダさんのマネできる? などと話してあげるのが子供の希望を叶えることとは思います。 でも大人にはやるべきることが沢山あるし お願い後にして!ってこともありますよね。 なので。 泣かせておけばいいのよ。 泣くのも仕事。 自分の欲求をどう伝えていくかも大事な勉強。 だからあなたが先回りしなくていいし 身の危険がなければいいじゃないの 熱、どこか痛い、いつもと違う でなければ泣いててもいいのよ。 たまにはあなたが大声で泣くといいわ。 もし子どもが心配してくれたら あなたの子育ては正しいです。

noname#257087
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 うちの子だけでないのですね。 安心しました。 動画をみながらの声掛け、早速実践してみます! 例外のぞいて泣かせておけばよいという言葉に救われました。 泣かれると色んな罪悪感からすごく苦しくなるので、どうにか子の欲求に答えなければ、でも私も1人でツラいと追い込まれてましたが、頑張りすぎずにやっていきたいです。

関連するQ&A