- ベストアンサー
1歳の子のお気に入りおもちゃ!
1歳7ヶ月の息子が、最近大人が鍵穴に鍵をさして開けているのに興味をもち、やりたがりだしました。そこで、何気なく車のキーを持たせたのが間違いの始まりで、すっかり病みつきになってしまいました。とりあげると叫んで要求します。危なくないのなら問題ないといいたいところですが、それを持って転んだりしているので、やはり危険です。うかつでした・・・(反省) そこで、代わりのものを持たせたくて、いろいろぬいぐるみや楽器など与えてみてるのですが、そのときは良くても、やはり車のキーほどに執着心が起きないみたいです。 そこで、皆さんのお子さんが夢中になって持ち歩いているおもちゃがあったら教えてください。身近なもので簡単に手作りできるものならなおGOODです。(もちろん市販のものでも・・・) とにかく、これに限らず、やって欲しくないことを選んでやってくれる息子に、ひとつでも健全な娯楽(!?)を覚えさせたいものです???よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何かに集中するのは良いことですよね。 でも、それが物によっては困りますね(*_*) うちの子供は今はもう5才になりますが、3才の誕生日に積み木を買ってあげたら、いまだにしつこく遊んでます。そこで甥っ子が2歳の誕生日のときにプレゼントを考えたとき、まだ投げたりする癖があった為 危なくないブロックのおもちゃを買ってあげました。 年子の弟もいて投げてぶつけたり なめったりしてますが、積み木と違って角も無いので怪我をするような心配は無いようです。 そして、いろんな形を作って自由に遊んでるので 結構集中してます。 いつもはガチャガチャやっていただけのものが、ある日 家やトンネルなんかを作り出すと、親としても子供の成長を目の当たりに出来て感動しますよ!!
その他の回答 (4)
- hiyokokko
- ベストアンサー率25% (3/12)
玩具の名前は知らないのですが・・・。 私が勝手に呼んでいるのですが「かたはめ」が人気なようです。 パズルのようなものです。 箱に三角や丸など、穴があいていてそこに三角、丸をはめていく。 という玩具です。(すみません説明が下手で。) 最初は難しかったりするのですが、集中してあそびだします。
お礼
もらい物の積み木の箱に、そのような感じの穴がついていて積み木をはめ込んで遊ぶようになっています。残念ながら今はまだ興味を示してくれませんが、そのうち集中して遊んでくれることを期待しましょう。ありがとうございました。
- freeasy
- ベストアンサー率34% (136/397)
うちも同じですー。 鍵は、私も使うので困ってしまったので、前の古い車の鍵なんかをキーホルダーにつけてあげました。 一生懸命にさしていましたが、ささらないので諦めてたみたいです。 この時期って、おもちゃ屋さんに売っているおもちゃよりも、大人と同じものがいいんですよね。 なので、他の方も書かれてると思いますが、私は、テレビのリモコンとか、携帯電話のジャンク品をわざわざ買いに行った覚えがあります。 しかも、このようなおもちゃは、おもちゃ箱にしまったら、もう「おもちゃ」としてしか見なくなるので、一緒にテレビの横においてたりしてました。 2歳過ぎたら、もっとおもしろいおもちゃにも興味を示すと思います。今だけですよ。
お礼
やっぱり、いろいろと大人と同じ事がやってみたいのでしょうかね。ちなみにうちは鍵+キーホルダーにも微妙な好みがあるようで、かあちゃんの鍵よりもとうちゃんの鍵のほうが好きだったりします。家電品なんかいくつ壊れるか、考えるだけでもこわ!ですが。ジャンク品、家の中にもあった気がします。探してみますね。どうもありがとうございました。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
一応「やりたい放題」って玩具には 「鍵で開く扉」もありますが・・・ でも本物には全然かなわないんですよね・・ ウチの娘も鍵&キーホルダーでガチャガチャが 好きですね^^; あとは「ケータイ電話」ですね。 使わなくなった本物を充電して 与えてます(^^ゞ 音と反応はありますからね・・・ 本物っぽい「重み」と「質感」が ポイントかもです。 おもちゃでも、そういう感じのは 結構気に入ります。 重めなカメラの玩具や使わないリモコンなど。
お礼
ほんと、妙なところで本物志向なんですよねえ。本物の家電製品とかももちろん大好きで、特に掃除機はずっと前から病み付きです。重めのリアリティのあるおもちゃを探してみようかな・・・ ありがとうございました。
- sibapyon2
- ベストアンサー率21% (24/110)
1歳10ヶ月の子の母です。 カギ・・・確かに大好きです。うちの子も車の鍵を鍵穴に入れて開けようと必死になって車にへばりついています。でも、鍵は開かないは、車は傷つくはで、こまりものです。 幸いというか何というか、我が家の子は3人目。上のお姉ちゃんが小学3年生、次が1年生とかなり離れているので、学校で作った作品が結構お気に入りのおもちゃになっています。 先日も上の子が、蛍の形の作品を理科の時間に作ったともって帰ってくれました。スイッチを入れたら電気(蛍のともし火)が点くというものですが、そのスイッチが結構硬いんです。でも、一生懸命にON・OFFをして、電気が点いたり消えたりするのを楽しんでいます。 単純なことの繰り返しですが、自分でできるのがいいみたいで、結構気に入ってるみたいですよ。上の子も、自分が作ったもので遊んでくれるのがうれしいようだし・・・ 某、大手おもちゃ屋さんに行ってみると、結構いろんなおもちゃがあります。かぎを差して遊ぶ形式のものや、スイッチを入れたり切ったりするものなど・・・ 一度、お子様と一緒に行ってみてはいかがでしょう? きっと、お子様の興味を引く玩具があるはずですよ。
お礼
「必死になって車にへばりついています」思わず笑っちゃいました。うちの車の鍵穴のまわりも小キズだらけですもん。ついでにお外で遊んで家の中に入るときも、玄関ドアの鍵穴に鍵を突っ込むのが儀式みたいになってます・・・ 本題ですが、理科の時間の電球、懐かしいですねえ。うちは一人目なのでお兄ちゃんのおみやげにはあずかれませんが。おもちゃ屋さんに行ってみますね。どうもありがとうございました。
お礼
積み木、もらいものが結構あるのでもうちょっと使ってくれたらいいのですが・・・すぐに飽きて鍵とか、本棚の本出しなどのありがたくない方向に走ってしまうわが息子なのですね。ブロック、いいかも知れない!うちも2歳の誕生日あたりで考えてみます。ありがとうございました。