- ベストアンサー
将来人口推計方法について
現在、将来人口推計方法について分からないことがあり、インターネットや文献を利用して探しているのですが、見つけることが出来ず書き込みしました。 分からない内容は以下の通りです。 現在の日本の人口から将来人口推計をしたいのですが、人口が徐々に増加、期間の中間に最も人口が増加し、以降は減少して行くという将来人口推計を行いたいのです。 例えば、199X年度の人口が300000人 200X年度の人口が350000人 ココから将来推計 200Y年度の人口 ??????人↑ 200Z年度の人口 ??????人↓ といった条件から将来人口を推計するような公式というのはないでしょうか? あれば、計算式などを教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人口推計を行っている公的機関としては、下記URLにある「国立社会保障人口問題研究所」が主になります。 上記機関の統計結果に、推計方法が載っていますが ykucさんの求める計算式があるかどうかはわかりません。 http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/newest02.html 取り急ぎ回答しておきます。
- 参考URL:
- http://www.ipss.go.jp/
その他の回答 (1)
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
簡単な公式では無理ではないですか。 下記ページは国際通貨基金の今後50年間の予測です(昨日発表の最新版!)レポートをダウンロードしてみてみてください。 人口増加・減少の要素がいろいろわかる事がわかります。 平均寿命の変化予測 出生率、死亡率の予測 などを掛け合わせて算出しているようです。(ページ3)このレポートの結論は日本は労働人口が高齢者に比べて少なくなりすぎるので移民を受け入れなければやっていけないというないようですが、この統計を見るとそれもうなずけます。 http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2004/02/index.htm
お礼
早い回答ありがとうございました。 上記に記してあるホームページを拝見しましたが、 公式などはやはりなかったですね。 人口が増加し続けるという公式があるのならば、私の探している公式などもあるのではないかな?と思っていたのですが・・・。 とても参考になりました。ありがとうございます。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 上記のサイトを拝見したところ 基準人口 将来の生残率 将来の出生率 将来の出生性比 将来の国際人口移動数 この5つの要素がそろって初めて計算できる公式は発見できましたが、求めている公式とは違っているようですね。 とても参考になりました。