• 締切済み

中学2年 数学『正負の数』

正負の数の範囲です。 (2)と(3)がわからないので、どなたか教えていただけませんか…? (2)が特に理解していないので詳しく解説もしていただけると幸いです。(3)は頑張って解いてみたんですが間違っていたので解答していただけると…

みんなの回答

回答No.2

(2)について 17/6=2+5/6 ですね。 絶対値が2+5/6より小さいとは,2以下であることです。 (ここからは数直線を書いて考えると良いでしょう) 絶対値が2以下(数直線上で原点からの距離が2以下)である負の整数は -2,-1 の2個だけです。 ※ なお,-(2+5/6)を数直線に直接取って(-3と-2の間にあります。中間よりも-3寄りですが厳密でなくとも間にあれが良いです)その点と原点の間にある負の数を拾っても,-2と-1ですね。 ※ 0は負の数でも正の数でもありません。 (3)について 4つの数字を同じ土俵に載せましょう。(比較できる同じ形にする) -7/2=-3.5 -3.7=-3.7 -18/5=-3.6 -11/3=-(3+2/3)=-(3.666……) これらを小さい順(負の数ですから絶対値は大きい順)に並べると -3.7, -3.666……, -3.6, -3.5 従って答えは -3.7, -11/3, -18/5, -3.5 となりますね。

回答No.1

(2) とりあえず数直線を描いて考えてみましょう。 数自体の大きさは、数直線上で右から左に向かうに従って小さくなっていくが、絶対値に関しては0が一番小さいので、原点を基準にして左右に広がるほど、絶対値は大きくなっていく、というわけです。 これを自分で描いてきちんと捉えることです。 17/6<18/6=3ですが、これは正の場合の話。 両方とも負にして数直線上で原点を対称中心にして反転させると、数自体の大きさは、-3=-18/6<-17/6となることを理解せねばならない。 これが理解できればその問題は知れたものですので頑張ろう。 (3)とりあえず通分して簡単に比較出来る二つがあるならしてしまう。 三つ以上で同時に通分できて比較できるなら簡単だが、そうは問屋が卸さないものなので、とりあえずそういうときは二つだけで比較すればよいだけです。 なお、3.7=37/10です。 では、頑張ってください。

関連するQ&A