• ベストアンサー

説明が下手です

物事を説明するのが苦手です。 克服のために、ユーキャンで講座を受けている最中で、アウトプットのためにSNSでコミュニケーションについて説明しようと思いましたが、テキストに書かれていることをまとめただけで、自分の言葉で説明することができませんでした。 どういう訓練をすれば、自分の言葉で説明できるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KHSKH
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

英語のように表現するのはどうでしょうか? 主語→結論→説明。 「SNSでのコミュニケーションは、一般に~である。例えば、。。。」みたいに。 ユーキャンのテキストを見たことがないので、同じような教示でしたらすみません。 テキストに書かれていることをまとめることができるなら、全体を把握できているということ。 身近な物で、1日1つ、練習すれば上達すると思いますよ。 説明するというより、紹介するというスタンスで練習! 例えば、アイスクリーム。 「アイスクリームとは、原料が。。。であり~」と堅苦しく考えず、 「暑い日のアイスクリームは私にとって救世主!」くらいから始めて、言いたいことを並べて行く。文章が冗長になってきたな、または会話の相手が興味を失ってきたな、と思ったらストップ。 文章なら、最後に一番言いたいことを強調して終わる。 身近にある自分の好きな物の紹介から始めれば、語彙も自然と広がり、説明も上手になると思います。頑張って!

noname#257718
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは身近なものの説明から、堅苦しく考えずにやっていきます。

その他の回答 (4)

  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.4

鴨頭 嘉人さんのYouTube見た方がよほど身になると思いますね。おそらく、説明が『下手』ではなく説明の先にある自分の行動や相手、周りの評価に萎縮して説明が苦手というマインドに逃げているだけです。よってまずはメンタル面をどうにかするところからだと思います 今こうしてこのサイトで質問できているのですから十分説明スキルも語彙力もありますよ

noname#257718
質問者

お礼

ありがとうございます。鴨頭さんの動画を見てみます。 確かに、自分は説明が下手だからと逃げている面があると思います。 まずは苦手というのを捨てて、できると思いこんでやっていきます。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1844/3562)
回答No.3

 私はそのテの事が重要な仕事をしていますが、『分かりやすい』と言われる事が多々あります。数値化しにくい技能ですが、まあ平均よりは出来る方なんだろう、と自分では思っています。  私が意識しているのは『まずは説明する内容をモデル化して考える』『説明する相手の知識レベルを想定する』『情報の粒度を意識する』あたりです。  それらを『そもそもどこまで理解させるべきなのか』という大前提を元に調整してますね。  あくまで私はそうしてる、というだけなのですが、訓練というならばモデル化して考えのは有効だと思います。  思考法としてのモデル化については、以下のページなどをどうぞ。 https://globis.jp/article/1032 https://diamond.jp/articles/amp/273620

noname#257718
質問者

お礼

URLを載せていただき、ありがとうございます。 相手に理解させるレベルにもよると言うことですね。 まずはあまり堅苦しく考えず、思ったことを話して見ます。

  • 313011ab
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

いまひとつご質問が曖昧に思えるのですが、説明すること一般がお上手でなく、相手に理解してもらえないという意味に理解してよいですか。 そういうことであれば、説明を一度ワード等で文章化し、ご自分で読んでみて相手に理解してもらえるか反芻してみて、不十分だと思われれば、これならわかる筈と自ら納得されるまで添削を繰り返してみては? 口頭だけの説明は、自分の思いこみで相手に伝わりにくいことが多いですが、文章化することで説明不足の部分が客観的に分かりやすくなります。 小生の場合、PCのトラブルの内容を説明して相談を受けるとき、或いは医師に症状を説明するときなど、この方法を使っています。 ご参考になるかどうかわかりませんがーーー。

noname#257718
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度ワードに書いてみて、少し寝かせてから周りに説明してみます。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.1

①説明の切り口を設定する。 ②物事を「要素」に分解する。 ③分解したら、切り口に合わせて価値づけをする。 ④価値の軽重に応じて取捨選択する。 ⑤文章化する。 ものごと百ぺん。 素質があれば十ぺんでできるかもしれないが、無くても千べんもトライしていれば身に付けられる。

noname#257718
質問者

お礼

ありがとうございます。 何事も訓練ですね。

関連するQ&A