• ベストアンサー

日本の英語教育

ふと思ったのですが、今の高校生も英会話はほとんど出来ないと思います。明治維新から150年経ってもこの状況。フィリピンなど、他のアジア諸国に比べてこれだけ英語マスター率が低い原因は、何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1466/3827)
回答No.6

受験英語だからだと思います。 英語の会話は何も難しくはなく、実に簡単にできるようになります。 それができないのは最初から、文法などの難しいところから入っていくために、なんとなく「会話用の言葉」ではなく「学問のための言語」となり、生徒を英語に対して、とっつきにくい(萎縮の)心境にさせてしまいます。 その代わり、日本人は文法に関してはネイティブよりも正確な部分もあります。 こだわりながら勉強するからです。 間違いにこだわらない自由な会話から始めると会話に関してはずっと進むと思います。

tahhzan
質問者

お礼

確かに、文法と聞いただけで、げそっ、としますね(笑) もっと、日常会話から入れるような英断て出来ないもんすかね…ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 第1は、マスターする必要がないから、です。  もう1つ言えば、出る杭は打たれる的風土、かな。横並び主義というか。  発展途上国では、自国語での高等教育が不可能なのです。言葉が、本が、ないんです。だから英語で教えるしかない、英語で勉強するしかない、のです。  ところが、日本では全部日本語にあり、専門資料でもみんな日本語に翻訳されていますので、英語が使えなくても不便がありません。  むしろ、欧米式の発音(巻き舌な?)をしたりすると周囲からからかわれます。なので、日本語的な発音をして「オレ、英語話せないよ」的なフリをします。つまり、使えない、使わない、だから覚える後から忘れる。  そのあたりが、英語マスター率が低い原因だと思います。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。確かに、必要性はないですね。ただ、国際的な集まりで、日本の総理だけが話の輪に入れないのを見ると、「何だかなぁ…」とは思いますね(笑) ありがとうございました。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.4

必要性がないからです。 英会話が出来なくても日常生活で困ることはありません。英会話が出来なくても快適で文化的な生活をおくることができます。

tahhzan
質問者

お礼

確かに、そう言われれば、そうですね。ありがとうございました。

回答No.3

受験用の教育だからです。

tahhzan
質問者

お礼

でしょうね。ありがとうございました。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.1

言語体系が全く違うから。 親和性がほとんどゼロという点で、英語習得の難しさはフランス人やスペイン人や中国人の比ではない。 フィリピンはアメリカの植民地化以来英語が公用語である。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そういう事も関係あるでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A