• 締切済み

人は死んだら

キリスト教では天国、 仏教(日蓮宗)では霊山浄土へ行く、 と言われていますが、 1。別々の場所なのでしょうか? 2.同じ場所の別名なのでしょうか? 3.それは総本山の事でしょうか? 4.それは地球上にない、空想の場所なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

全部正解だよ。 どんな天国を望むのか、自分で宗教を選んでくれ。 死後の生活保障のために、生きている間は死んだまま生きることのなるだろう。 それをあなたが望めば、誰も何も言わない。 今の志を大切にして宗教を選択する就職活動をしなよ

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1535/4632)
回答No.9

””2.では、誰かが死んだとき、「あちらで会おう」 というのは同じ宗教じゃないと無理ってことですね。”” それは分かりません。そもそも、「あちらで会おう」という事が 可能かどうかも不明です。仮に同じ場所だったとしても会えるかな? 例えば、「東京の新宿で会おう!」と約束したって新宿のどこ?? て事になりかねません。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.8

まとめて答える。 キリスト教でいう天国とはまぎれもなく「死後の善人が行く世界」である。 日蓮宗では死後の世界は想定されない。 仏教自体、もともと死後のことを教義の対象としていなかった。 ブッダ自身が死後のことを語ったことはあるが、あくまで方便としてである。 彼自身は「そんな証明しようのないことに心を煩わせるより今生よりよく生きることを考えよ」という人だった。 法華経もその流れを汲んでいる。 あちこちに神通力とか寿命の増益とか出てくるが、あくまで方便としてである。 方便はあくまで寓意であり、当時の大衆が理解できることを意識して説かれたものである。 それを理解して読まないと超常現象の虜になってしまう。 死後の世界に付いて書かれた箇所は案外少ない。 あってもやはり方便としてであり、現実世界の現象に再翻訳して理解する必要がある。 また、法華経に輪廻転生がたくさん出てくるが、輪廻転生は仏教の専売特許でなく古今東西共通の思想である。

回答No.7

2.同じ場所の別名だと思います。 仏教以外の宗教の外国人も幽体離脱体験で「お花畑を見た」「川があった」「死んだ身内に会った」と言っています。

  • apple1963
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.6

天国も浄土も、同じような発想なのだろうと思います。その意味では、「同じ場所」と言えるのかもしれません。それは極楽浄土も同じですね。浄土宗の人は否定するかもしれませんが、霊山と別に極楽があるわけではない(と私は思ってます)。 ただ解釈・意味づけが違うのでしょう。 天国も浄土も、場所を示す言葉ではありません。中国とか南極とは、全く違うものです。指し示せません。したがって、西正教会のバチカンや、身延久遠寺・富士大石寺が浄土や天国になりようがありません。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.5

4でしょう。 心の中に生きていると言った方が正しいでしょう。 行って帰ってきた人がいないからもっともらしく想像した。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 それぞれの宗教で説く「天国」「浄土」などの状況(景色)や転生要件が違いますので、「別々な場所」であろうと思います。  例えば、ヤギのミルクがとうとうと流れて大勢の処女が歓待してくれる天国もありますし、瑠璃玻璃の敷き詰められた川を透明清浄な水が流れてくる浄土もあります。  相手は神様ですから言いまつがいということはないでしょう。どう考えても同じ場所とは思えません。  これだけたくさんの人間が地球を見下ろす時代になっても発見できませんので、「地球上にない、空想の場所」だと考えるべきでしょう。 

noname#254450
noname#254450
回答No.3

全部別なものです。 >>2.では、誰かが死んだとき、「あちらで会おう」 >>というのは同じ宗教じゃないと無理ってことですね。 そうですね。宗教によっては同じでもダメです。 例えばユダヤ教には死後の考え方は有りません。

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.2

宗教仏教キリスト教などは、勝手に死後の世界を作り上げ、 逝去したら何処何処へ行く、皆ばらばらそれぞれ、良く信 じ込んで居るものよとあきれるばかり、死体は焼却され骨 は土に埋葬される。それだけのことです。誰も経験したこ とのない事を、理想を膨らませマインドコントロールされ お経を唱える。お経を日本語に訳せば意味が解るが、檀家 は解らないまま拝んでいる。例で言うと、「般若心経」の 五蘊(色・受・想・行・識)はすべて空なるものだと肉体 とは空なるものであり、空なるものは肉体である。良く考 えてみましょう。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1535/4632)
回答No.1

1.宗教により異なると思います。 2. 同じ場所の別名ではないと思います。各宗教で統一はされていません。 3.総本山は実在しますが、天国、霊山浄土は実在しません。 4.少なくとも、3次元空間には実在しない場所なのでは。

maiko0318
質問者

お礼

2.では、誰かが死んだとき、「あちらで会おう」 というのは同じ宗教じゃないと無理ってことですね。

関連するQ&A