- 締切済み
大衆受けする文化をどのように捉えるか。
以前に鬼滅の刃を映画館で観る文化がコロナ禍でありました。 命をなんだと思ってるのでしょうか? 人間の命は失ったら取り戻すことは出来ません。 ヒトに対する恨みは自らが幸せを見つけることで昇華することが良いようです。 ゲームなどで何度も命があるものと、現実の世の中は違います。 ゲームのなどの変な文化が流行ったためこうした生命に対する考え方が起きてるのでしょうか? 生命と倫理にお詳しい方にお答えいただきたいです。 お願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.3
- hashiroshi
- ベストアンサー率29% (100/336)
回答No.2
noname#254450
回答No.1
補足
後からお礼を書きます。