締切済み 大衆文化論における・・・ 2006/07/24 12:12 マス・コミュニケーションの受け手と、オーディエンス間のコミュニケーションとの関係について誰か教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 terekakushi ベストアンサー率37% (244/644) 2006/07/24 14:54 回答No.1 これって試験の問題かレポートの課題ですか? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A みなさんのマス・コミュニケーション観・・・ マス・コミュニケーション観についてみなさんの意見を聞きたいと思います。 (1)みなさんのマス・コミュニケーション観(どのようにマス・コミュニケーションをとらえていますか?)を教えてください。 (2)そのマス・コミュニケーション観はなぜ形成されましたか? 大衆受けする文化をどのように捉えるか。 以前に鬼滅の刃を映画館で観る文化がコロナ禍でありました。 命をなんだと思ってるのでしょうか? 人間の命は失ったら取り戻すことは出来ません。 ヒトに対する恨みは自らが幸せを見つけることで昇華することが良いようです。 ゲームなどで何度も命があるものと、現実の世の中は違います。 ゲームのなどの変な文化が流行ったためこうした生命に対する考え方が起きてるのでしょうか? 生命と倫理にお詳しい方にお答えいただきたいです。 お願い申し上げます。 メディアリテラシーにより、送り手の責任は回避されるのでしょうか。 「メディアリテラシー」という概念は、送り手であるあらゆるマス・メディアの責任を、情報の受け手に押し付けていると思うのですが、そうではないのでしょうか。 私には、メディアリテラシーという言葉は免罪符のように聞こえて仕方ありません。 マスコミって? マスコミュニケーションのコミュニケーションってどういう意味ですか? 「文化進化論」と「文化伝播論」について 「文化進化論」と「文化伝播論」について説明できる方いらっしゃるでしょうか? インターネットでもヒットが少なく、いまいち理解できず困っています。よろしくお願いします。 文化祭 この前も質問させてもらったんですが、クラスの出し物が『人間すごろく』に決まったんです。 しかし『映画制作・上映』と意見が割れてクラス40人いて、21:19で決まって納得いかない人が約半分いるんです。担任の先生もイメージが出来ない…と言ってます。 みなさんならどっちが盛りあがると思いますか? 『人間すごろく』、『映画制作・上映』どっちの肯定でも否定でもいいのでなにかいい意見はないでしょうか? 自分がやりたい『人間すごろく』は、対決ではなくそのマスになにかイベントを用意する。って感じなんですが… 18世紀のイギリスの大衆文化について 学校の宿題で「18世紀のイギリスの大衆文化」について レポートを書かなくてはならないのですが 図書館の本にもこれといったものはなく インターネットで検索しているのですが なかなか、それについて調べるのに良いページを 見つけることができません。 もし、どなたかイギリスの文化についての HPを知っていらしたら教えていただけないでしょうか? ディズニーとアメリカ大衆文化 今、アメリカ文化史のレポートを書いています。 もしよろしければ皆さんのご意見を聞かせて下さい。 「アメリカ文化の中で特定の10年間を選び、どういう問題意識を持つか論じなさい。」 という課題で、私は『ディズニーとアメリカの大衆文化』について書くことに決めました。 ですが、なかなか筆が進みません(汗 皆さんは、アメリカの大衆文化においてディズニーはどのような影響を与えたと思いますか? いい意味でも悪い意味でも構いませんので意見を聞かせて下さい! また「特定の10年間」というのもはっきりと決められていないので、この10年間なら書き安いのでは?というご意見なども聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! コミュニケーション論について 大学のコミュニケーション論の前期のレポートで、コミュニケーション論が総合科学である理由を述べなくてはならないのですが、どのような多角的視点・学際的アプローチがあって、なぜそうなのかを調べなくてはなりません。しかし、まずどうしたら良いのかが分からず、後3日しか期限がないのに出来ないでいます。1年だからどうしていいのか分からないのも理由の一つなのですが、どなたかヒントを教えてもらえませんか? 多角的視点と学際的アプローチって一体何なのでしょうか? 大衆とともに語り、大衆とともに戦い、・・・ 大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく 公明党の立党精神とのことですが、実際には、大衆とは語らず安倍自民とだけ語り、自民とともに戦い、安倍自民と一緒に米国の胸の中に死んでいこうとしているように見えて仕方ありません。 公明党が自民党に協力して通した数々の、大衆福祉に反する法律を挙げていただけませんか? イラク戦争も賛成でした。 消費増税も賛成したでしょ? 沖縄の辺野古移転も賛成ですね? ご存知の方、全部挙げて下さい。お願いします。 私は余り詳しくないので、公明党が賛成した大衆イジメの法律を沢山知りたいです。 宜しくお願いします。 大衆に受ける話題が無い 私は29歳の男でフリーターですが、職場で皆が楽しげに話をしている中、ついていける話題がなくて居心地の悪さを感じています。 皆が(年齢は40代~20代)している話題は、芸能人(AKBとか)の事やおいしい店など、一般的な人なら一番話しやすい常識的な話題だと思うのですが、私は芸能関係や映画、スポーツ、ギャンブル、外食など、大衆が最も興味を持っているであろうものに全く興味がわかず、知識が全くありません。 私が多少語れることと言えば、趣味の模型に関する事くらいなのですが、この前「休みの日何してんの?」と聞かれ「ネットサーフィンとか読書とか、あと模型作りですね」と答えたのですが、相手はかなり反応に困った様に「模型かぁ…」で話が途切れてしまいました。 そのあと「ゲームとか好き?」と聞かれたのですが、確かにゲームは昔中毒と言えるくらい好きだったものの今は完全に卒業しており、また、そのジャンルも「三国志」(無双ではなく戦略シミュレーションの方)なので、おそらくその話をしても乗ってこれないだろうと思ってしませんでした。 また更に、「好きなアイドル誰?」と、さも好きなアイドルがいて当然のごとく聞かれたのですが、私は芸能人の女性なんて性欲の対象になるかどうかしか無く、つまり水着や裸になっていれば誰でもいいので、特定の人を好きになるなんて事も無く。 「特に好きってほどの人はいませんね」と答えたら「え? じゃあ男が好きなの?」と、また気まずい雰囲気で話が終わってしまいました。 私はこれまで人とほとんどかかわらない工場関係の仕事ばかりしてきて、しかも友達も面倒なのでいらないと思って中学生のころから友達と呼べるような友達も全くいなかったので、自分がこの手のコミュニケーションがここまでできなかった事を初めてしりました。 今回、このままではいけないと、今まで経験したことのない接客をしてみようとつい1か月ほど前からドラッグストアでレジ打ちのバイトを初めて、この悩みに打ちあたった次第です。 私も音楽は好きで、昔見ていたアニメの主題歌などをユーチューブなどでよく聞きますが、その歌手やタイトルなどは覚える気も無く興味も無いので、音楽について語る事もできません。 やはりこれから先一人前の大人として生きていくとすると、この手の事も好きでなくても知識を身に着ける必要はあるのでしょうか? もし同じような人がいたら、どう考えているか、どのように対応したかなど、自由な意見を聞かせてください。 私がそれなりに知識がある事と言ったら、ウェブサイトの作成(趣味程度)、模型(軍艦)、歴史(戦国時代や幕末、第二次大戦)位です。 本当にまずいと思います、私もこれからはまっとうな人間になっていきたいと思っているのでよろしくお願いいたします。 高校生でも読みやすいコミュニケーション論の本 大学で社会学部にいこうと思っています。 コミュニケーションに興味があるのですが(主にインターネットのSNSを通じてのコミュニケーションや現在の私たちはコミュニケーションをとるのが苦手になっているんではないか?ということに興味をもってます) コミュニケーション論の入門書でもいいので高校生でも読みやすい本ありませんか? お願いします。 憲法 知る権利について みなさんに教えていただきたいです。 「知る権利」は憲法21条で保障される、というのが通説・判例です。その「知る権利」について、「20世紀になると、社会的に大きな影響力をもつマス・メディアが発達し、それらのメディアから大量の情報が一方的に流され、情報の「送り手」であるマス・メディアと情報の「受け手」である一般国民との分離が顕著になった。そこで、表現の自由を一般国民の側から再構成し、表現の受け手の自由(聞く自由、読む自由、観る自由)を保障するためそれを「知る権利」と捉えることが必要になってきた。」(憲法第3版 芦部信喜)と知る権利の趣旨について書いています。表現の自由を一般国民の側から再構成するというのは、理屈として何となくは分かるのですが、趣旨の中で、「聞く自由、読む自由、観る自由を保障するため」というのがわかりません。「聞く自由、読む自由、観る自由」って何なのでしょう。これが問題になったことはないように思うのですが。理解している方、教えてください。お願いします。 比較文化論 民衆の運命と国家の行方へと、近代化をふまえて、ロシア革命と日本の明治維新を比較して論じなさい。 と課題がだされたのですが、良かったらみなさんの模範解答を教えて欲しいです! 解答、よろしくお願いします!(^^)! ニーチェの文化論。 ニーチェの「アポロ型文化」と「ディオニソス型文化」の違いを教えてください。 アメリカ文化史の英文です。 アメリカ文化史の英文です。 ,の前後の関係が分からないので教えて頂きたいです。 Part of a mass calture and enfoying rich avenues of access to high culture, the urban individual also left a legacy of troubled identity. 『大衆文化の一部と、高異文化への豊かな道のり。。 都市に住む個人もまた、問題の多い個性という遺物を残していた。』 訳もですが、 ,の前後でどうつなげれば良いのか不明です。 お願いします。 異文化コミュニケーション こんにちは。私は今「異文化コミュニケーション」についてネットで探しているのですが、なかなか調べるのに良いサイトが見つかりません。特に「外国人の話し方と日本人の話し方の違い」を調べたいですが…。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さい。 異文化コミュニケーション 私は今大学三年で、英語を専攻しています。 異文化コミュニケーションや比較文化に興味があります。 これらをいかした職業というのは何があるでしょうか? また、それになるにはどうしたらいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 宇宙人と公理論は共有できるか? 概念は共有できないとしても、公理論が共有できるならば、宇宙人とのコミュニケーション(コミュニケーションの定義の問題もありますが)は可能と言えるでしょうか? 関西人の彼。異文化コミュニケーション 私は生まれ育ちが東京、彼は生まれ育ちが大阪です。付き合って1年と少し経ちました。 彼のことは好きだし尊敬していますが、 ひとつ疲れるのがコミュニケーションで、しかもここは人間関係の基本なんじゃないかと思うと悩みます。 大阪の会話パターン、面白いと思うポイント、そういったコミュニケーションの文化が違っていて、外国人と異文化間コミュニケーションをとっているのに近い気がするんです。少しずつこの異文化に慣れてきましたが、まだストレスがかかります。。 彼が会話を盛り上げようとする時は、笑いを“しかけてくる”(ex:ボケる、分かりやすく誇張して言ってみる)感じがします。そして“今おもろいことゆーたからツッこんで~♪”という暗黙の訴えが潜んでいることをヒシヒシと感じます(^_^;) 面白いなー!と思うことも多いですが、このしかけてくる感じがちょっと疲れるんです。。 東京の人の“面白い”の文化って、話のネタで勝負したり、クスッとくるような返事をしたりする印象です。さりげなく面白いニュアンスを混ぜていくような。 大阪が漫才なら、東京はすべらない話というか。 彼と彼の大阪の友だちと遊んだ時は、その友達のマシンガントーク(常にウケを狙ってしかけていくかんじ)と、それに楽しそうに笑ってツッコんでいく彼の掛け合いに疲れてしまいました。 面白いときは面白いけれど、ちょっと引いてしまって、入っていかれないし、その会話を楽しめませんでした。 正直、あのテンションの彼は苦手だと思いました。。 そして関東の人と話している方が、話の内容もテンポも面白く感じて、ストレスなく自然に笑える自分がいるなぁと思ったんです。。 私はどちらかというと大人しい人種の東京人なので、ツッコむなんて苦手分野でしたが、彼と過ごしたことで大阪ナイズされたのか、私の会話スタイルが少し変化しているのは感じます。 でもまだ、少し無理して合わせて返事をしている時があるのは事実です。 異文化は慣れれば次第に問題じゃなくなりますか? たまに「これって致命的?」と思って落ち込みます。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど