- ベストアンサー
朱子学は、儒教という宗教の中の原理主義的な一派か?
"朱子学" というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているでしょうか? 朱子学というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているかどうかを、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 >朱子学というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているかどうかを、教えてください。 ⇒当たらずとも遠からずといった感じかと思います。 つまり、朱子学が儒教から派生したということは事実ですが、「一派」と言うにはあまりにも大きな存在だからです。むしろ、「儒教の教えの集大成」といってもいいのかも知れません。 時代的にも内容的にも孔子の教えからの「直伝」に近い孟子や荀子と違って、15世紀以上経った後に現れた朱熹が資料や伝承を元に「再構成」した儒教的な教えと言えるのではないかと思います。この再構成の業績によって、この朱熹の業績(700巻にも及ぶとか)は儒教と呼ばれず朱子学と呼ばれるに至ったものと理解しています。 なお、基本的に父母兄弟を尊重する儒学・儒教に対して、もっぱら君臣などの上下関係を尊重する朱子学は、特に為政者に歓迎されましたね。日本でも、江戸時代の幕府は林羅山などの朱子学者を重用したようですね。 *それますが、子どものころ、朱熹の七言絶句「少年老いやすく学成りがたし…」を、一生懸命暗記したことをなつかしく思い出しました。
その他の回答 (1)
- IJN1941
- ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1
朱子学は儒学の拡大解釈です。 儒学は人生だけにフォーカスしていますが、その原理原則を森羅万象に当てはめたのが朱子学、という形になります。
補足
>朱子学は儒学の拡大解釈です。 儒学でしょうか? 儒教ですよね? 儒教は宗教ですよね? >儒学は人生だけにフォーカスしていますが、その原理原則を森羅万象に当てはめたのが朱子学、という形になります。 朱子学は、『儒教という宗教の中の原理主義的な一派』という理解で合っていますよね?