- ベストアンサー
ケーキ屋さんの不思議。 この前にケーキ屋さんに行
ケーキ屋さんの不思議。 この前にケーキ屋さんに行ったら、1つ680円になっていた。ケーキ1個が680円。クリスマスケーキが4800円。2段のクリスマスケーキが9800円だった。2段と言っても2段の上に砂糖菓子の家と周りに人形たちが囲んでいたので、実質3段のウェディングケーキみたいだった。4800円ケーキは5等分、6等分で1個のケーキサイズになるとすると3400円〜4080円で、1個の価格が680円にびびったカットケーキの方が安い計算になる。ケーキ屋さんのケーキは大きくなるほど割高になる。ホールで買う方が高い不思議。 なぜでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホールだから高いんではなくて、クリスマス用事だから高くしているのでは?
その他の回答 (5)
本当に5等分、6等分でしたか? 6個買ってみて円を作れたから6等分と仰っているのですか?違うのではないですか? カットケーキひとつ680円の店なら、そこそこかそれ以上に人口の多い都市部にある店でしょう。 そういう立地のクリスマスケーキ4800円なら6号か7号ではないかと思います。 まあまず6号でしょうか。 6号(18㎝)なら8~10等分が普通です。 ホールケーキにするなら 8等分5440円 10等分6800円 で4800円より高いですよね。ホールケーキのほうが高い計算になります。 ご質問の前提が崩れますが、いかがでしょうか。 本当にそのケーキは6等分でしたでしょうか。 6等分の店はまず滅多に見ませんが。 それからカットケーキ一つ680円に驚いていらっしゃるということは、 あまり普段ケーキ店に立ち寄りませんね? 一例として1ピース3,456円のケーキも日本にはあります。 ホールケーキ3500円じゃなくて、カットケーキ一つの値段ですよ。(ただしこのケーキはかなり大きいです。町の洋菓子店で売っているケーキの2,3倍のボリュームはあります) https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/exsuper-series/amaou/ こういうケーキはここだけではありません。 いくらの値付けをするかは立地やブランディングで決まります。 都心の有名パティシエの名を冠した洋菓子店になら、10年以上前から800円超えもありました。 しかしそれ以上にここ10年以上洋菓子の材料は高騰し続けたままなので、高級ブランド店でなくとも値段を上げるか代替材料に切り替えないととうていやっていけない厳しい時代です。 ですからケーキの値段は徐々に上がっています。 たとえばボリュームディスカウントが可能な不二家のケーキだって、一切れ500円前後するのが当たり前になってきていますからね。 https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/sweets/cutcake.html 今後はケーキの値段を先入観なしでご覧になってみてください。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
簡単に言えば、カットケーキは「通年商品」ホールケーキは「季節性商品」の違いでしゅ。 カットケーキは、日頃から商売していれば、平日にいくつ、土日にいくつと販売予測も立ち、職人さんの日々のスケジュールに組み込む事ができます。 一方、ホールケーキは、誕生日の予約で無い限り、クリスマスの24日、25日だけの商品です。その為のイチゴやクリーム素材の仕入れ、ケースからケーキ自体のデザインまで、特別なコストがかかります。又、売れ残りになれば、破格の値段で投げうる事となります。 特異な日の季節商品と考えれば、割高なのもやむを得ないでしょう。 消費者側も年々、高いケーキに人気が集まる傾向もありますから。
意外と箱代が割高になります 和菓子でも数が多くなると単価で考えると割高になります
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
ホールのほうが見栄えがして映えるからね。 切り分ける楽しさまでを売るのがケーキ屋よ。 その店の設定では使う食材、乗っける人形代 専用の箱代、全部加味しての値段でしょう?
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
どんなケーキかわかりませんが、価格設定は店で決めます。 品物によって利益率は反動します。 良く売れるものは安く、その反対は高く(正規価格)に なっているものが多くあると思います。 売れ残りそうであれば、一時的に安くすることもあるでしょう。
お礼
みんなありがとうございます