• 締切済み

料理番組

料理番組を観ていて、ふと料理が上手いって何だろうと思いました。 テレビ用だから実際には美味しくなくても見栄えさえよければ味は関係ない気がします そもそも人によって美味しいの感覚も違いますし。 自称の世界ですか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.9

真の料理上手は手際の良さだと思います。手元にある食材だけで、簡単に時間もかけず、おいしい料理を作り上げ、後片付けも手早くできる、それが揃って初めて真の料理上手と呼ばれていい人だと思います。何か欠けていれば、自称レベルでしょうね。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.8

坪内石斎など参考になるのでは。 信長とのエピソードは有名。 信長の敵の料理人だったので牢に入れられていた。 ある日「あんな高名な料理人を牢で腐らせるのはもったいない」ということで信長の料理を作る機会を与えられた。 ところが信長の舌に合わず「殺せ」との沙汰が下った。 石斎は動じず「殺すのは構わないがその前に翌日の料理も作らせてくれないか」。 それが認められ石斎は翌日の料理も担当。 今度はたいそう気に入られ晴れて放免、信長の料理人となった。 彼曰く、最初に作ったのこそ腕によりをかけた京料理。 しかしそれが信長の嗜好に合わなかったのを見て、翌日味も濃く色もどぎつい田舎料理に変えた。 要するに「信長は田舎者」ということだが、信長は怒らなかった。 「俺の料理人ではないか」 「翌日味を変えた。それでこそ石斎は俺の料理人として使いうる」

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18128)
回答No.7

自称の世界ではなく他称の世界です。ある程度以上の人数の人が美味いという人が料理が上手いということです。 料理が上手い人は数多くいますが、テレビに出てくるのは、その中でテレビ局の人と繋がりのある人です。

回答No.6

自称と言えば、そうかもしれませんね。食べて上手ければいいんですけどね。美味しいのは人によって違うでしょうが、共通する美味しさもあると思うのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

冷蔵庫を覗いて、そこにある食材で適当に数品作ってしまえる人は料理が上手いと思います。

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2948)
回答No.4

自称の世界だと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.3

こんにちは >テレビ用だから実際には美味しくなくても見栄えさえよければ味は関係ない気がします 本当のこともありますし、過大に評価している場合もあります。 ドキュメンタリー番組ではありませんから 美味しいって言ってください 食レポしてください で番組が成り立ちます。 それは仕方のないことです。 取材させてくださいではなく 取材するからお金払ってね!というのも 少なくはないです。 美味しいの感覚は嗅覚もないと難しいと思います。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (576/1038)
回答No.2

・美味しい料理の手順(レシピ)を知っていて、それを実践できる。 ・手際が良い。 この2つですね。 見栄えも美味しさの内です。 一般的に美味しいと言われる料理をレシピ通り正確に作って、それでまずいっていう人がいたらそいつが味音痴です。 料理番組なんて何本もまとめ撮りするものなので手際が悪かったら最悪です。

回答No.1

それと同じに家庭でも作ってみて、味も見た目もよければ、実際に参考になる良い料理番組だと言える。