- 締切済み
「今日」と「今日は」の違い
最近、海外の人に日本語を教える機会があります。 正式に日本語教室をやっているわけではなくて 「ちょっと私の書いた日本語を見てください」ぐらいな感じです。 自分は日本人なので「これは変」っていうのはわかるのですが それを説明するとなると、どういう違いがあるのだろうと思うことが多々あります。 例えば (会議冒頭で) (1)今日は、○○について話し合いをしたいと思います。 (2)今日、○○について話し合いをしたいと思います。 私なら、通常は(1)を使って(2)を使うことないと感じます。 (2)だと、メール等の連絡が回ってきて「日程決まっていなかったけど、今日会議しますよ」みたいな時に使うのかなと思いますが、どうでしょうか? (日記で) (3)今日は、東京へ行ってきました。 (4)今日、東京へ行ってきました。 こちらが難しくて、みなさんどんな風に感じますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。