早稲田大学、政治経済学部か商学部 明治大学商学部
こんにちは。
私は今高3で今年早稲田大学の商学部か政治経済学部を受験しようとしているものです。
タイトルの通り、どちらを受験しようか迷っています。
私は指定校推薦でどちらかの学部を選ぶことができそうなので、両方受けることはできません。
私は非常に語学に興味を持っていて、大学でも外国語を何ヶ国語も使えることを望んでいるのですが、政治経済学部(経済)か商学部どちらの方がいいのでしょうか。。
数学はIとAしかやっていないのですが、もともと数学は好きな方です。しかし経済の数学はとても難しいと聞きました。でも商学部で一切数学を使わないわけではないと聞いているので、自分で数学は勉強するつもりはしています。
将来は英語を使って企業などで活躍したり、できたら自分で会社を経営してみたり、逆に空港関係など、いろいろな仕事がしたい!と具体的には決まっていません。
語学は好きですが、社会の経済経営なども知りたいと思っています。
早稲田大学の政治経済学部、商学部は特に外国語に関してはどのような違いがありますか?
また、明治大学の商学部では第3ヶ国語までとれると聞きました。
なので、明治大学の商学部も考えています。。
3つの学部、学校内で自分に1番あったところがどこなのか悩んでいます。
ただ単純に政治経済学部の方が偏差値が上ですし、内容も自由だと聞いています。なので、政治経済学部(経済学科です)で、自分で経営や外国語などの授業をいれていったほうが商学部にいくより自分の好きなことができるのでしょうか?
授業内容や、留学制度、外国語のカリキュラムなどについて特に意見をいただけたら光栄です。
(早稲田大学のホームページでは政治経済学部の詳しいカリキュラムはかかれていなかったので・・・)
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます! 気をつけます!!