- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
当時の西洋人はこんな髪型してなかったと思いますけど。 それより、「忍者はこんな西洋の仮面舞踏会のようなマスクをしていたのでしょうか?」の方に突っ込むべきかと思います。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1202/4668)
時代劇に出てくる忍者は「いかにも・・・」という感じの演出だったりしますが、本当の忍者は他の人と同じ姿で過ごしていたらしいですよ。 「くノ一」と呼ばれる女性忍者は「水戸黄門」のお銀のような立ち回りはせず、情報収集をしたい場所へ奉公に行って様子を見たりしていたらしいです。 昔、あるテレビ番組で忍者の事を説明していたことがあるのですが、男の忍者は薬問屋に成りすます事が多く、その理由が情報収集で各地に行く時に「薬草の仕入れのため」という説明が出来るのと、処方によっては毒にもなる薬物を持っていても「薬を取り扱っているため」という理由に出来るかららしいです。 あとは薬を取り扱う仕事が出来たら忍者としての仕事がない時期は薬剤師として仕事をする事も・・・
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2796)
仮面の忍者赤影ですか、懐かしいですね。 仮面を取って赤影の身分を隠して普通の人になっているときはポニーテールしてます。 草香の時代劇 語り草 赤影では何でも有りだった(笑) http://blog.livedoor.jp/caoxiang/archives/1054818384.html 「赤い仮面は謎の人、どんな顔だか知らないが〜」って歌ってましたが…。 この時代劇は時代劇でありながら本当になんでもありで、制作当時の現代にある機械も出てきます。例えば回転灯など。なのでこの番組で日本の忍者や歴史を学ぶとえらい目に合います。忍者を学ぶなら、ちゃんとした書物などを利用しましょう。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
多分していないかと。 本当の忍者は普通の人の格好をしていました。 普通の町人、普通の農家、普通の女中、普通の侍…特に目立つような真似はしなかったそうです。 ただ、忍者であることを隠して西洋またはアメリカに渡り、そのまま移住してしまったらそういう髪型になった忍者がいたかもしれません。