• ベストアンサー

ピアノ教室の看板は??

ピアノ教室を始めて25年になります。今までたいした宣伝もなく口コミで生徒さんがきてくれて今にいたっています。今現在もそこそこ生徒さんはおりますが私自身のこどもが手の離れたこともあり、思いきって看板を立ててみようか迷っています。どうしても今生徒さんを集めたいというわけではないですが、最近少子化で、やや減少傾向にあるのと、大人のかたのレッスンも増やしたいと考えています。実際に看板をたてられたかたの体験談や、習いにいく側としてどんんな看板が良いかアドバイスお願いいたします。場所は自宅のそばの道路ぞいにと考えていますが、土地の交渉はまだなので、自宅になるかもしれません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robin14
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

私の知人も、教室の看板を立てたことがあります。 その時、相談にのりました。 字が大きくて、細かいことが書いていないもの、何を教えるかはっきりわかるもの、電話番号が書いてあるもの。 直接その家に入るのは、勇気がいるようです。 たいてい、電話をかけてから来ます。 立て看板は、大きすぎると、品がなくなります。 ピアノなので、センスがよいものを生徒は好むそうです。 自宅前に、60センチ四方くらいの白地の看板がよいと思います。

urufu8105
質問者

お礼

草々にありがとうございます。そうですか、、直接家にはいるのは勇気がいるということは、まず玄関先にひとつ必要ですね。ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 ぜんぜん話が違いますけど、タウンページに宣伝を載せるというのも手ですよ。 少しお金取られますけど。 ちなみにどちらですか? 私も習いたい…(笑。 でわ!

urufu8105
質問者

お礼

ありがとうございます。タウンページですか、それもいいですね。当方関西です。近くであればぜひおこし下さいね(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A