- ベストアンサー
美大・芸大・美術系大学(専門学校)卒業後、絵を描き続ける生活のやりくりとは
- 美大・芸大・美術系大学(専門学校)を卒業した後、絵を描き続ける生活についてのやりくり方法について考えます。
- 絵を描くための生活費や制作に必要な経費は月15万~18万程度必要とされます。
- 絵を描き続けながら生計を立てるためには、夜バイトや副業を行うなど工夫が必要とされます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
永遠の問題ですよね。 バブルの頃はそれでも何とか食べて行けたんですけど・・・。 私は、美術の先生だったら暇そうだし、仕事の合間に制作できるかななんて思って教員になりましたが、とんでもない思い違いでした。 結局、仕事をちゃんとしようとすると、制作にさく時間などないんですね。 知り合いで仕事をしながら、制作している人は 1 仕事は生活のためと割り切って、どんなに悪く見られようと、あるいは変人扱いされようと、最低限しかやらない。 2 体力、精神力とも異常に充実していて、超人的に仕事と制作の両立をする 3 塾講師等の責任の伴わない時間労働の口を2~3みつけて、貧困に耐えながら制作する。 のいずれかです。 3の人が一番多いですが、40前くらいまでに芽がでないと、ほとんど脱落していきます。1、2は生活には困りませんが、誰にでもできることではありません。 わたしは15年ほとんど制作できずにいましたが、思いきって仕事をやめました。今はまったく食えないので、ほとんど妻の収入に依存して生きています。 でも、あなたは週6、1日8時間労働をされていたそうですから、2とかでも結構いけるかもしれませんね。 探せば、給料は安めでも、時間を確保しやすい仕事もあるかも(美術・デザイン系ではつらいですが)しれません。
その他の回答 (1)
- terupe
- ベストアンサー率42% (25/59)
#1です。 場所ですか、またまた、難しいことばかり聞きますねぇ・・^^ 親とか親戚、友人に頼ることが不可能な場合、唯一の解決案は、田舎に住むことです。 よく探すと信じられないくらい安くて広いスペースがあったりします。人の住んでない農家とか・・。 でもそういう地域にはあまり仕事がないし、美術的な刺激にも欠けるというわけで、難しいんですよね。 ついでながら、学校を出ると、何か定期的に出す展覧会とか、コンクールとか、あるいは美術関係のグループなんかがないと、とても孤独でめげます。 なんにも属していなくても、個展なりなんなり一生懸命に開いて、世の中とつながりをもって下さい。 私も悪戦苦闘中です。がんばって下さい。
お礼
そうですか、やはり難しいようですね。またそういった美術のつながりは作らなければつらそうですね。私もそう思い団体にだしているのですが、何かしっくりこず、やめようかと思いましたが、やはりそいったご意見を聞くと続けようと思ったり…、悩みます。 でもいろいろ貴重なご意見を頂き大変参考になりました。本当にありがとうございました。
補足
ご返事ありあとうございます。貴重なお意見誠にありがとうございます。なるほどやはり相当きつそうですね…。とりあえず新聞配達かごみ収集車(募集があるかわかりませんが)で、2年ぐらいがんばってみようかと思います。質問の主旨は少しずれもしれませんが、制作スペースは普通どうやって見つけるんでしょうか?やはり不動産屋に相談に行って安い物件を探すのが一番なんでしょうか?知り合いでお金のある人はアパート、や倉庫を共同で借りたりしていますが、知り合いのつてで安く、といった感じなんです。もしご迷惑でなければご意見お聞かせ願えないでしょうか?