• 締切済み

うらごし

料理で芋やかぼちゃを、うらごししますけど、うらごしの定義って何ですか。ペースト状にしても、うらごしになりますか?

みんなの回答

  • bluehappy
  • ベストアンサー率36% (43/117)
回答No.4

ふたたびこんにちわ。 私の持っている裏ごし器は目が1ミリくらいですよ。 お菓子教室でも同じような物を使っていたと思います。 どこにでもある標準的なものだと思います 「ふるい」としても使えます。器の直径はセンチ18 あります。 この1ミリ方眼のものに対し45度というのは細かい かもしれませんが一気に裏ごせば大丈夫です!頑張って!

noname#182251
noname#182251
回答No.3

辞書を引いてみました ペースト (英paste糊の意)糊状のもの。特に、すったり練ったりして糊状にした食品。「レバーペースト」 Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988.

  • bluehappy
  • ベストアンサー率36% (43/117)
回答No.2

こんにちわ。 裏ごしとペーストの違いは前の方が回答されてますので。 前にお菓子作りの教室に通ってた時に習ったんですが 裏ごしする時に、裏ごし器のアミ目に対し材料を斜めに 裏ごしする(こすりつけるというか..) のがよい方法だそうです。 意味わかりますか?文章だと分かりずらいですね、 自分で書いててもちょっと分かりません... え~と、格子状の目と同じ方向ではなくバイアステープを 作る時のように斜め 45度に裏ごしすると言うことです。これで分かるでしょうか...頑張ってください。

piero2
質問者

補足

格子状の目の大きさは、どのくらいですか? 2mm? 3mm? 4mm?

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.1

裏ごしをすると、繊維が取れるということもあるので ペーストとは違います ペーストすると粘りが出すぎてしまう場合もあります 以上をふまえて、出来上がりにそれらが支障ないのであれば裏ごしでもペーストでもいいとはおもいますよ 触感の問題だとおもいます