- ベストアンサー
祭りの焼きそば
祭りの焼きそば大盛り増し増し増します! ってあれ何なの? パフォーマンス? てか昔はなかったのに 昔は1パック並みで500円 それが今は5倍盛りくらい? それで1000円はお得? あんなに大盛りにして儲けあるの? 麺20円×5で100円 豚肉100円 キャベツソースその他100円 原価300円? 儲けあるのか(笑)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テキ屋の方に、骨折入院中に聞きました。肉はほとんど入れないそうです。入れたら儲けなんか出ねぇーだろと言われました。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3
お祭りの焼きそばはもう何年も食べていないけれど、豚肉なんて入ってましたっけ?麺とモヤシしか入ってなかったような記憶があります。 原価100円もしてないんじゃないかなと思いますよ。今、1000円もするの?そんなに高いんじゃ、いくら大盛でも買わないなあ。沢山食べたいわけではないから。
- DAMSAREX
- ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.2
人口減少社会で、食べ盛りはいなくなっています(昔より焼きそばを客が減っている)。 「残りは大盛り」にして早く売りきらないと、衛生上の問題が出るのと、回転率が上がりません。(ソースの強い香りと酸味は他の味付けのものより「傷み始めていることを誤魔化せる」という利点がある) 「鉄板でソースが焦げる匂い(≒メイラード反応)」に客は引き寄せられるため、古いのの残りはさっさと片付けて新しいのを焼かないと、焼きそば屋の回転率は悪くなると思われます。 (流通コストが掛かっていない商品の卸値を知ったら、「酷い!ボッタクリじゃないか」とビックリしそうです) これから輸入小麦や野菜の生産コストが上がるのと、食べ盛りが減っていくことで、安い焼きそば屋はなくなっていくのでしょうね。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1
原価はそんなにしないでしょう、たぶん。
補足
へーそうなんですね! 確かに祭りの焼きそば肉入ってた記憶あまりないよね?