• ベストアンサー

中学理科:耳の仕組みについて

とある問題集で 「音を刺激として受け取るのはどこか?」という問いに 対して答えがうずまき管になっています。 一方別の問題集で「最初に空気の振動を感じるのはどこ ですか?」と言う問いがあるのですがこの問題集の 答えが無いのです。これは鼓膜でしょうか?それとも うずまき管でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8027
noname#8027
回答No.1

難しい問題ですね。 最初に空気の振動を受け取るのは、鼓膜だと思います。 最初に空気の振動を感じるのは、うずまき管のように思います。 うずまき管も振動を伝えているだけで、感じているのは蝸牛神経だと考えることも出来ます。 さらに、蝸牛神経も伝えているだけで、感じているのは脳だと考えることもできます。 このように、「感じている」のはどこか?、厳密に答えようとすると非常に難しくなります。きっと、設問者が想定しているのは鼓膜のように思います。

その他の回答 (1)

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.2

#1さんのお書きのように「感じる」の中身が悩ましいですが 「最初に」という語に重点を置き、空気の振動を最初に捕捉するという意味で考えてあげると、出題者は「鼓膜」と答えて欲しいのかなと私も思います。 うずまき管が答えの出題は「刺激として」と言っていますから、 機械的な振動が電気的な信号に変換、という意味と考えれば矛盾はないと思います。 それより、答えがない問題集は、勉強に不向きですよ。