- ベストアンサー
ディーゼルエンジンの寿命、長期放置
ロシアがT62を動員しました。 62は設計年ですがそれでもざっくり生産から50年くらい経っていると思います。 莫大な戦車在庫を持つロシアですので2台に1台も動けば十分なのでしょうが、それにしてもディーゼルエンジンは何十年も放置しても動くものなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ディーゼルエンジンは、構造が単純ですし、部品数も少なく、ほっておいて、壊れるところは、ほとんどありません。 我が家は、農家で、古い農機具、エンジンなどがありますが。 4~50年ほど前の物、使ってなくても、 キャブレターなど、自分で分解掃除をすれば、快適に動きます。 古い機械は、動くようになるけど、新しいもののほうが、動かなくなると、治すのは難しいです。 部品の作りが貧弱です。 軽量化、省略化されているから。
その他の回答 (5)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
ロシア人を侮ってはいけません。ロシアの自動車教習所は卒業するのに1年もかかるそうです。シベリアのど真ん中で突然動かなくなろうものなら命にかかわるからで、自分で何とかしなければ助けてくれる人などいません。日本でいえば基本的な整備程度のことができないようでは運転免許すら与えられないのです。パンクしただけでJAFを呼ばないと何一つできない日本人ドライバーとは心構えからして全く違います。
お礼
いやロシア人を侮るとかではなく、エンジンの放置耐久性について聞きたかったのです。ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
1990年代のユーゴスラビア内戦で、第二次世界大戦のときの主力戦車だったT-34がバリバリ現役で働いていました。 なんでも構造が単純で電子部品もないから、そこらへんの自動車整備工場のおっちゃんでも整備ができるので十分使えたんだとか。 おそらく極東などのまず戦争にならない場所に展開している部隊に配備して、そこに配備されていたT-72などをヨーロッパに回すのだと思います。それで数だけは帳尻を合わせるのでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます、私もフィンランド国境とか新たに組織してる部隊の数合わせと思ったら、なんとヘルソン州に送られたのです(´・ω・`)
- CBGB109
- ベストアンサー率23% (118/504)
10年以上放置していれば動かない事もあると思いますが、日々、試運転をするなどの簡単な点検作業をすれば動きます。 特にディーゼルエンジンの噴射ポンプは故障が少ないと思います。
お礼
動かないこと”も”ある、動くやつの方が多いのかな? ご回答ありがとうございました。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (190/1110)
管理がしっかりしていれば動きますよ。 私はしっかり23年は現役で使いました、まだまだ使えましたがエンジン以外の性能が新車より落ちたのでだえ替えしました。 その機械を海外で買っていきましたからまだ動いているはずです。 もう30年は超えているはずです。 昔のエンジンは今のようにコンピューターなどついていないので、部品の数が少ないから管理次第では長く使えます。 お尋ねのロシアのT62エンジンは設計は62年でも、エンジンは50年は使っていないで今もエンジンは作っていると思いますよ、ロシアなら日本のように新型を開発していかないでしょうから。 日本のエンジンは世界一です、中国の5年前の話です。 中国は漁船を新しく作る場合は、中国のエンジンを積まないと国から許可が下りないそうです、ですから進水式が終わって船が出来上がってから、日本で20年以上使った新潟のエンジンを載せたそうです、そうしないと船員が乗らないそうです、中国の新エンジンより日本の中古のエンジンが信頼が高かったです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 T62はエンジンではなく戦車の型番でして、前世紀に旧式化した兵器です。 50年使ったエンジンではないのですが、使っていないにしても長期放置されて動くのが驚きです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
放置なんてしていないでしょう。軍事演習というのは定期的に動かして確実に動くかどうか確認するという意味もあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 T90、T80、T72あたりまでは演習で出てきますが、T64はお目にかかれません、さらに旧式のT62となると、演習してる可能性はほぼないかと思われます。
お礼
放置しても清掃再整備でやはり動くのですか、実際動いてますものねえ。 ご回答ありがとうございました。