ベストアンサー この文のforの品詞を教えてください。 2022/05/01 21:34 この文のforの品詞を教えてください。 Don't you agree that mascots are powerful tools for sending important messages? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Nakay702 ベストアンサー率79% (10082/12630) 2022/05/01 22:05 回答No.1 >この文のforの品詞を教えてください。 >Don't you agree that mascots are powerful tools for sending important messages? ⇒「~のために」を意味する前置詞です。 「マスコットは、重要なメッセージを伝えるために力強い道具だということに同意しませんか?」の、「(伝える)ために・ための」の部分に当たります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A このforの品詞は? 例えば次の文です。 He looks for me. この文のforの品詞は何になるんでしょうか? 前置詞として考えると、このforはmeよりもlookとの結び付きが強いし、また、次のような受動態の文も可能だということを考慮すると、副詞ではないかとも考えられます。 I am looked for by him. しかし、今度は副詞として考えると、他の動詞には同じように使えません。 for と that you are Match yourself up with a person who appreciates you for the amazing person that you are. アメリカのHPを見てて、上の文の for the amazing person that you are.. の for がどういう意味なのか、辞書や参考書を見ても今ひとつ分からないのですが、教えていただけないでしょうか? そして the amazing person that you are. は、「あなたがそうであるような(あなたと同じような)驚くべき人」という意味にとっていいのでしょうか? よろしくお願いします。 時間を表す語句の品詞、forについて 1. I waited seven hours for my flight. 2. I stayed around for another 18 month. この二つの文なのですが、 2のforが時間を表す「~だけ」となっているのは分かるのですが、1のseven hoursの品詞が分かりません。副詞だろうとは思うのですが、なぜforがないのでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 名詞 + for + -ing について 下記の意味を教えてください。 Aaron and Hayley for sending several messages. forが最後にくる文 the things they don’t want to take responsibility forという文があるのですが、どうして文の最後にforがくるのでしょうか?以前もこのようなforが最後にくる文をみかけたことがあるのですが、なにか法則のようなのがあれば教えてください。 good と well の品詞の違い よろしくお願いします。 中学一年生の形容詞と副詞の範囲です。 That is a tall tree. を That tree is tall. というように意味を同じで、書き換える問題です。 一方、 You teach English well. は、 You are a good English teacher. となるのですが、 このwell がgood になることへの説明がうまくしてあげられません。 You are a well English teacher. では、なぜなのかというのです。 おそらく、意味ではなく、品詞の問題ではないかと思い、 well goodの品詞を調べたのですが、 wellにも形容詞としての用法がありました。 が、よくわかりません。。 どなたかわかるかた、どうしてwell ENglish teacher ではだめなのか教えてください。 よろしくおねがいしますl。 疑問文,否定文/回転よく発したい 英語を話してみて,よくつまずくのが,疑問文や否定文で次のように言ってしまうことです. Are you know that? Do he know that? Does you know that? He don't know that. 頭の中で落ち着いて,He knows that と考えて,HeだからDoesにして・・・とすると,Does he know that?とできるのですが,会話の中ではなかなかすんなり頭が回転しません.慣れる,勉強するに尽きると思うのですが,みなさんがコツ・意識していることなど教えてもらえないでしょうか. また,英語をマスターした後というのは,どういうイメージ・感覚で,疑問文や否定文をとっさに出しているのでしょうか.早くその域に達して英会話を楽しみたいです! 宜しくお願いします. as regards の品詞を教えてください。 精読するときに、下の文の品詞が理解できませんでした。 I cannot agree with you as regards that. それについては君に同意できない. 基本的に、動詞は前に、前置詞は後に、名詞を伴うものと理解していました。 regards が動詞だとすると、as が接続詞になり、regards の主語が省略されたことになります。 as regards が一つの前置詞(about)と考えれば、文法的に無理なく解釈することができるのですが、なぜ副詞と動詞で前置詞になるのか、ご存知の方がいましたら教えてください。 英語の翻訳 翻訳をお願いします。 --------------------- 私はとても悲しい。 あなたは今日が私たちの記念日だという事を知らない。 私たちが付き合ってから4ヵ月経ちました。 でもあなたにとってそれは重要じゃない。 私はあなたがもう私を愛してない事をわかっています。 最近ずっとその事を考えていました。 私に教えて。 あなたに何が起きたの? --------------------- ちなみに自分で考えた文は これです… I'm so sad. You don't know that today is anniversary of us. We are completed 4 month. But, it isn't important for you. I understand you don't love me now. I was thinking about that recently. Please teach to me What happened to you? 英語がお得意な方お願いします……! なぜこの文が誤文なのですか?? If you are busy, it's okay you don't see me. 「忙しかったら、私に会わなくたっていいです。」 ネイティブに言わせると、オカシイ文だそうですが、なぜ誤文になるのが分かりません。 ご教示、よろしくお願い致します。 付加疑問文?の訳 例文 I don't think you are, are you? この訳を教えて下さい (前後の文がないので訳しにくいとおもわれますがスミマセン…) ちなみに やほー翻訳だと [私は、あなたがそうであると思いませんね?〕 ぐぐる翻訳だと [私はあなたがいる、とは思わないのですか?〕 になりました(^O^) 主語と動詞 (1)What do you think are four of the most important inventions in history? という文は (2)What do you think four of the most important inventions in history are ? では間違いなのでしょうか? (3)what do you think this is? の語順と同様に考えると、正しい文のような気がします。 文法的に、 (2)の文だと What(C) (do you think) four of the most important inventions in history(S) are(V) ? 歴史上最も重要な4つの発明は何ですか? (3)の文だと What(C) (do you think) this(S) is(V) ? となり、合っていると思うのですが・・ よろしくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 品詞を教えてください。 品詞を教えてください。 I always try to be five minutes early for appointments. この文の中の early は、副詞でしょうか?形容詞でしょうか? どうとらえるべきなのか、悩んでいます。 次の文の品詞が分かりません It is true that they talk too much, but they say too little. という文なのですが、talk,say,much,little,の品詞が分かりません。 talk,sayはともに自動詞・他動詞の両方の用法があり、 much,littleは形容詞・副詞・代名詞の用法があり、 判別できないでおります。 ある否定疑問文の答え方について とある会話で、ある人が、もう一方の人に I heared that you don't like guys that are rude to serversと言うと、もう一方が No~と言っていました。そのあとの言葉が早すぎて、否定しているのか、それとも肯定してるのかわかりませんでした。けっこう嫌そうに No~!と言っていたので、「そんなの言ってないよー」みたいなかんじなのか、それとも「あたりまえでしょー!そんな人きらいー」みたいなかんじのニュアンスの NO だったのか区別できずにいます。一般的に、こういう文にNOで答えるのは、どちらなのでしょうか。だれか、アドバイスをお願いします。 It is ~for toとIt is ~thatの使い分け It is important for you to stop smoking.と It is important that you (should) stop smoking. の違いをおしえてください。 以前、受験関係の本で「for you の部分をとっても意味がおかしくない場合は、to不定詞を、おかしくなるようならthat節を使いなさい。 」と読んだ覚えがあるのですが、「おかしい」「おかしくない」の判断がよくつきません。 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。 下の文の意味を教えてください The rules of email etiquette are not "rules" in the sense that I will come after you if you don't follow them. (http://email.about.com/od/emailnetiquette/tp/core_netiquette.htm) この文の意味を教えてください。 この一文におけるforの意味を教えて下さい For it is a mistake to suppose that, because modern architects are particularly concerned to relate buildings more closely to the needs they have to serve, they are only interested in the practical side of architecture. 始めのForが無くても大丈夫な気がするのですが、何故あるのでしょうか。解説には「For S V ときているのでForは理由を示す接続詞」とあるのですが、その場合 [For it is a mistake to suppose that S V] V のようになると思いました。つまり、終わりが architecture V となるようにしか思えないのです もしもForがなければどこがおかしくなってしまうのか教えて下さい この文の構造を教えてください Are you girls done chatting yet? というのが原文です(そのまま) 疑問文を通常文に直すと You girls are done chatting yet. さらに受身を戻すと? that does you girls chatting yet. do + 目的語 + 動名詞? 辞書にはそんな使い方は載っていませんでした。 文の構造を正確に教えてください。 品詞を教えてください。 It better not, or you'll be looking for another job. の It better not の better と not の品詞を教えてください。 それと Help move a bookcase. で helpとmoveの動詞が2個並んでいますが、どのように考えればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など