• ベストアンサー

仕事が決まれば辞める予定の現職の未払いのボーナスに

一月に払われる予定のボーナスも未払いですが、仮に六月下旬に現職を辞め新しい会社に7月に入ったとしてもこのボーナスは私もらう権利ありますよね。 ボーナスはもちろん今までの仕事への対価と今後も頑張ってもらうためのインセンティブではありますし、辞める人間にはあまり会社は払いたくないでしょうが、未払いのものは払わなければならないですよね。 ごねられたら嫌ですがもらえるものは全てもらいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.4

賞与は「定期または臨時に、原則として労働者の勤務成績に応じて支給されるものであって、その支給額が予め確定されていないもの」と定義されています。 賞与は、毎月の賃金のように、必ず支給しなければならないものではなく、支給要件や支給時期、算定方法等は、原則として使用者と労働者との間で自由に決めることができます。(労働組合で決めることが多い) ですから、企業の業績や、各労働者の勤務期間や勤務成績に一定の基準を設けて、基準に達しない場合賞与を支給しないと定めることも可能です。 会社に冬の賞与の支給はあるのか来てください。 会社の規約で夏季・冬季の賞与支給日が決まっている企業がほとんどです。 遅れてまで賞与の支払いする会社ってあるのかな?

noname#251365
質問者

お礼

実は上場が遅れると分かった際、3か月給与を削減し、その分上場時に削減分を返金し、かつストックオプションをもらえるというパッケージがあり、そこに賞与に関する言及がありました。 これは、上場有無に関わらず払われるはずが、上場自体がまた遅れたためまだ払われていません。。

その他の回答 (4)

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.5

>それは上司に言われましたし、全員同じ状況です。ただし、上場失敗のため本来の期日に払われてません。 関係ありません。 実績が基準に達しなかったため冬季賞与無しと考えるべきでは?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18128)
回答No.3

「一月に払われる予定のボーナスも未払い」と言うことはどうしてわかるのですか?就業規則で支払うことになっているのですか?それともx月y日に支払うと通知があったのに支払われていないのですか? 通常は,会社にとってボーナスは支払うことが確定している債務ではありません。

noname#251365
質問者

お礼

それは上司に言われましたし、全員同じ状況です。ただし、上場失敗のため本来の期日に払われてません。 色々と最悪な会社ですね、、

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.2

https://doda.jp/guide/lesson/032.html#:~:text=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%EF%BC%88%E8%B3%9E%E4%B8%8E%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%94%AF%E7%B5%A6%E6%9D%A1%E4%BB%B6,%E3%81%A7%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&text=%E3%81%93%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%9C%A8%E7%B1%8D%E3%80%8D%E3%81%8C,%E6%94%AF%E7%B5%A6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 >ボーナス(賞与)の支給条件は就業規則で定められている >会社は通常、就業規則の賃金規程で、賞与の支給額や支給対象となる条件を明確に定めています。 >「賞与支給日に在籍していること」を支給条件としている場合もありますし、例えば「支給日の1か月前に在籍していること」のような条件にしている会社もあります。 まずは就業規則を確認されると良いと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12073)
回答No.1

ボーナスは「払う」と言われてたら貰う権利は発生しますが、取り立てられるかは別の話です 現時点で貰えてないなら「払えない」ということで、権利があってもないものはないのです 期待したり請求したりすると無駄になるので忘れるのが良いと思います 払えるならとっくに払ってるはずです つまり貰えません 貰う権利がるのに相手に払う能力がないのです 払う能力があるなら待っていれば良いです

関連するQ&A