SE・インフラ・Webエンジニア

全4450件中4141~4160件表示
  • SEってなに?

    私は現在、某メーカーの情報システム部というところで 働いております。 AS/400、RPGでおもに報告書を作成する プログラミングが主な仕事です。 あとは社内ネットワークの運用、管理などしております。 わたしの職種はプログラマーなのでしょうか? それともSEなのですか? SEの概念がよくわかりません。 教えてください。

  • 専門卒の給料

    SEかプログラマーを将来の職業として考えている者です。 専門学校卒の給料は、短大卒と同等に扱われるという話を聞いたのですが、それは本当でしょうか?大卒よりは低いというのはわかるのですが、高卒よりは高いのでしょうか? どなたか専門卒の給料に詳しい方、教えて下さい。

    • keeps
    • 回答数4
  • 文系でもSEに?

    僕は現在大学3回です。文系ですがSEに興味があります。どのような仕事内容かは、だいたい調べたんですがSEになるためには何をすべきかを教えてください。やはりかなりの勉強が必要でしょうか?それとも文系出身でSEになることは無理ですか?

    • dai1982
    • 回答数10
  • SEの転職について

    現在転職活動を行っているSEです。 SI企業に勤めており、業務知識を深めていくにつれ、一つの業界に的を絞ってシステム開発を行いたい思いが強くなりました。 現在はSI企業でも強みのある業界を持っている企業か社内SEを目指しています。 そこで質問なのですが、ある業界に強みのあるSI企業や社内SEを募集している企業から見ても、業務知識に重きを持つSEの魅力は少ないでしょうか? SEとして心構えが甘いですか? 実際に上記にあてはまるような企業でSEをしている方、採用担当の方にお答えいただけたらと思います。

    • mugicha
    • 回答数2
  • プロトタイプの利点って?

    こんにちは。 今派遣で行っている先が、プロトタイプ型の開発手法で製造を行っています。汎用機育ちの私としては、非常にもどかしいのです・・・ 中小企業向けのクラサバ(ACCESS使用)で、直エンドユーザーさん相手にやりとりしています。 確かに、要件定義書やら、基本設計書をみせても理解していただけるのが難しいお客さんだと思います。できたところを少しずつ見せて、意見を言ってもらうのは、正しい手法だと思いますが・・・ 如何せん仕様書が存在しないし、製造完にならないので、テストができません。下手すると、途中でPGが変わっていたりするので、どこまで出来上がっているのかわからない状況です。 こういうお客さんの場合、やはりプロトタイプが有効なんでしょうか?プロトタイプで開発した場合、品質をあげるためのポイントをお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • コンプレッサ付きアンプ回路について

    入力の変動に対し、一定出力を保つコンプレッサ付きのアンプ回路を検討しています。 なるべく簡易な回路で済ませたいのですが、良い回路をご存じありませんでしょうか。 無知な物で申し訳ありません。 ちなみにオペアンプを利用したアンプ回路設計をする場合、なにか良い文献等ありましたら教えていただければ幸いです。(本屋にはどうもないようで・・・)

  • プログラマーの社内勤務と社外勤務(派遣・請負等)どっちがいい?

    プログラマーを志している者でございます。 この業界には、自社内での通常勤務以外に請負や派遣などの形でお客様企業に出向するケースが多くあるようですね。それこそ、正社員という肩書きであっても、社員のほとんどが社外勤務の会社もあるように思います。 そこで質問です。同じ開発業務をするのでもどう違うのでしょうか。 私が考えつく質問項目は以下の通りです。 ★給料面(入社当初、経験1年程度後、経験3~5年後、一生勤める場合) ★時間面(残業や休出の量、フレックスタイム制度の有無など) ★仕事内容面(やりたい言語か?自分の進みたい方向か?技術の習得しやすさ、やりがい・面白さ等) ★人間関係面(出向先では、やっぱり遠慮がちになるのでしょうか?) ★服装面(社内勤務なら、私服OKのところも結構あるのでは?) ★新人の扱い(未経験者でも、社内で3ヶ月程度教育してから出向先に出すという会社があるようです。) 知っている限りの情報で結構ですので宜しくご回答ください。

    • munyan
    • 回答数5
  • なかなかプログラミングができない

    文系大卒30歳、4年ネットワークエンジニアとして働き、SEを目指して3年大手SI屋でSEとして働きました。 大手SI屋ではプログラミングは協力会社さんに委ねることが多く、すでに社会人5年目だった私はプログラマとして即戦力にならないため、最初の1年はマニュアル作成やドキュメント作成が主な仕事でした。結局プログラミングすることもほとんどなく、そのうち小規模のサブプロジェクトリーダーなどをやったり、提案活動をさせられたりしてました。 プログラミング経験のないままこういう仕事をすることに限界を感じ、小さなSI屋に転職して半年になります。小さいながらプライマリで仕事を受けている会社ですが、プライマリで仕事を受けているとドキュメント作業などプログラミング以外の仕事がやはり多く、なかなかプログラミングができません。 プログラミングをしたければ、やはりSI屋から仕事を請けるような小さな会社に転職したほうがよいのでしょうか? もうSE業界に来て4年になろうとしているのに、未だプログラミングができない自分にいらだっています。。。

    • noname#240292
    • 回答数3
  • 開発したソフトウェアの保守料金

    お客様から受託して開発したソフトウェアの保守料金とその範囲、体制など、皆さんはどのようにしていますか?聞く方によってばらばらなので、もっといろんな方の意見を聞いてみたいと思います。

    • yumax
    • 回答数2
  • データ移行の仕事の手順について

    ソフトウェア会社入社6年目の社会人です。 今度パッケージシステムのデータ移行の仕事を任されましたが、最初から不安を感じています。 私の心配な点は、以下の点です。 ・移行の経験がはじめて ・両方(移行先・元)のシステムともはじめて ・3つのシステムを1つに統合(うち、1システムはお客様からの開示資料にDB仕様がなくデータのみ) ・期間は4ヶ月 ・移行対象テーブルは80くらい 過去の移行業務経験者は毎回かなり大変だそうです。 それも私よりスキルのある方ばかりなので本当にこなせるのか不安です。 上司に相談しても「みんなやってきたことだし、データの入れ替えだけだから大丈夫」といわれるだけです。 期間が短いので途中でやり方の変更などを行えないように思い、はじめに計画をしっかりたてなければと思います。 そこで効率のよい手順、気をつけるべき点等、移行業務経験者、先輩の方、アドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに現在は移行先システムの把握を終えて、移行元システムの把握を行っています。 よろしくお願いします。

  • 制御系の将来・・・不安です。

    25歳。社会人4年目です。 こらまで、中規模ソフトハウスで制御系とオープン系の仕事を半分半分行ってきました。 言語はWindowsのC、VC++、VB、PL/SQL等・・・ このたび、制御の仕事がすごく楽しかったので制御系専門の会社に転職することになったのですが、こらからの制御系エンジニアにはどんなスキルが必要とされるのか、漠然としたイメージしか持てません。 40過ぎたら仕事なし・・・・・・ 悲しいですよね・・・ やっぱり、JAVAやアセンブラもかなり出来ないと、 きびいしいのでしょうか? オブジェクト指向はVC++で多少使ったのですが・・・ みなさんは、制御系エンジニアの今後・・そして、生き残るために必要とされるスキルに対して、どのように思いますか? これまで、仕事を要領よくこなしてきて、会社の同期内ではトップの評価でしたし、技術を身につける力には自信があるのですが、小手先でごまかしてきた気もします。 でも、小手先の技術では先がないような気がして、すごく不安です。。。

    • norio13
    • 回答数1
  • 基本情報処理試験についてお聞きします。

    基本情報処理試験まであとわずかですね。 受かった方におききしたいのですが、 最後の一週間はなにをしましたか? わたしは過去問を解いても午前、午後 ともに60点くらいで合格点に 少し及びません。 そのため本番で70点いくのかどうかとても不安です。 模擬試験より本番のほうが良くできた、 というような方いらっしゃるのでしょうか? 今までに高校受験、大学受験、ともっと プレッシャーがかかる試験を経験してきているので 大丈夫、この試験は年2回あるし、と自分に 言い聞かせているのですが、どうも落ち着きません。 長くまとまりがなくなってしまいましたが、 ・残り1週間どのようなことをしたか、 ・模擬試験より本番のほうが良くできることはあるか、 について個人的な体験を教えていただけると 嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 派遣でのSE・PGの収入

    正社員ではなく派遣でSE・PGの仕事をした場合、一ヶ月の収入はどのくらいでしょうか? スキル等によって差はあると思いますが、相場はどうなっているのでしょうか?

    • arusu
    • 回答数2
  • デジカメの設計に必要なスキル・知識について

    デジカメの「レンズ鏡筒部分の設計」に必要なスキル・知識についてお分かりになる方いらっしゃいますか? CADを使えるぐらいは何となくイメージがつくのですが、電気・電子系の知識がどこまで必要なのか?その部分が分からないのです。 宜しくお願いします。

    • fire29
    • 回答数2
  • ミクロンオーダーってどういう意味でしょうか?

    ある文章に、 「ミクロンオーダーの精密機構設計」とあったのですが、どういう意味か分かりませんでした。 お分かりになる方、ご説明ください。

    • fire29
    • 回答数4
  • ネットワーク管理&保守

    現在、私の勤務する会社に趣味レベルではありますが、サーバ構築ができる人が1人いました。 その人が趣味と実益を兼ねてある得意先のネットワーク構築を配線工事から全て1人で行いました。 その後、ネットワークのトラブルはもちろん、パソコン単体のトラブルや、インターネット接続の設定変更など、ありとあらゆることで迅速に駆けつけ、酷い場合は数日間通いつづけて対応する、という超お人よしな対応をしていました。 ところが、突然その人が何の引継ぎもなく突然退社してしまい、今後の対応に苦慮しております。 残った人材では到底対応できないからです(簡単なことなら私でも何とかできることもある)。 そこで、彼のレベルに近づけるようにスキルアップをすれば、いいのですが、そうも簡単には出来そうにもありません。 と、いうことで相談なのですが、こういった対応をする得意先はここだけ、ということもあり、専門業者にネットワーク管理や保守、PC個別のトラブル対応等を全て委託(あるいは移管)したいと思うのですが、そういった業者の探し方、選び方、契約方法等、一切合財わかりません。 ちなみにこの得意先、OA機器やパソコンを私の会社より多数導入いただいており、邪険に扱うことは困難です(縁を切るなんて持ってのほかです)。 情報不足も多々あろうかと思いますが、アドバイスをお願い致します。 また、お勧め業者がありましたら、御紹介いただけると嬉しいです(規約違反になりそうなら御紹介は結構です)。

    • Youyou
    • 回答数1
  • 会議システム

    会議システムの研究をしているのですが、現在色々な会議システムが開発されていると思います。現状であったらいいなというものやまだ思考されていない領域などあったらおしえてくれませんか?なんでもいいのでおねがいします。

  • ITのスペシャリストになる大学院を教えてください。

    提題の件ですが、ご存知であれば、教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • SE(システムエンジニア)の皆様に質問。大卒の専門卒の違い。

    システムエンジニアという職業自体には 色々と調べた結果、非常に魅力を感じており 職業的進路は決定したのですが、 どうも同じSEでも社会に出て、 大卒と専門卒とでは扱いが違う・・・みたいな 意見を聞こえてきたので、実際のところは どうなのかSEの皆様に質問したいと思います。 1.初任給とその後、給料の差。 大卒だと高い、という意見が多いですが 実際はどうなのでしょうか。 2.会社内の扱い やはり大卒の方が会社内でも待遇が良いと 聞いたのですが…。 その他、他にも意見や気付きなど、どんどん してくれると助かります。 よろしくお願いします。

    • hymn503
    • 回答数5
  • SQCって?

    トヨタ生産方式の本を読んでいるのですが、判らない言葉ばかりで困っています…。 SQC,田口メソッドてどんなことなんでしょう? できるだけ、判りやすく教えて欲しいんですが…。 お願いします。

    • annako
    • 回答数2