年金
- 主人の社会保険、年金から抜ける
私は、5月から派遣で働くことになりました。正社員の4分の3以上の勤務時間をクリアしていて、社会保険、厚生年金に加入できることになりました。(派遣会社にも確認済み) 今は、主人がサラリーマンで、健康保険も主人の健康保険証に名を連ねています。年金もサラリーマンの妻で、第3号です。 5月から、どちらも抜け出るわけですが、手続きの事を(派遣会社から)全く聞いていません。手続きはどうすれば良いのでしょうか?もし、派遣の仕事をすぐに辞めることになったら、また手続きしないといけないですよね。もちろん長く頑張って勤めるつもりですが・・・ 手続きについて教えてください。お願いします。
- 年金免除について
この3月で会社を辞め、今は無職の29です。 辞職のために勉強中であり、また、職業訓練にも通いたいと思っています。 年金の支払い通知が来たのですが、今現在無収入なので結構きついです。しかし、免除申請が出来ると聞きました。 で、詳しく調べていたのですが、どうやら対象となるのは前年の収入が105万以下、ということらしいです。 今、収入がないのに、もし、来年就職できたとして、来年免除されても仕方ありません。(正社員ではいれれば厚生年金は強制なので、実質上不可能) 免除の対象はどうしても前年分の収入に対して、なのでしょうか? ある年無職で、その年分の年金が免除になったかたいますか? 教えてください
- 子供の扶養控除・・・夫の所得から?私の所得から?
主人も私も、社会保険の完備でない会社に勤めていた為、 「主人・私・子供・私の母」の4人で国民健康保険に加入していました。 (つまり保険証は4人で一枚です。) 今月から主人が社会保険の整った所へ転職します。 そうなると、「子供・私の母」を主人の扶養家族として 社会保険に一緒に入れてもらえますよね。 (私は収入があるので扶養対象とはなりません。) 私の方が主人よりも収入が多かった為、 今までずっと子供を私の扶養家族として年末に扶養控除してもらっていました。 今回主人が転職しても、やはり私の方が収入が多いのですが、 その場合、子供を、主人か私のどちらから扶養控除すれば良いのでしょうか? 子供が主人の社会保険に入った時点で、年末の控除もやはり 主人の所得からしなければならないのでしょうか? そもそも、子供の扶養控除とは所得の多い方からしたほうが 得になるのですか? 知識が乏しいので、お詳しい方から見るとトンチンカンな事を書いているかも知れませんが、 そういったご指摘も含めよろしくご指導願います。
- サラリーマンの妻、年金がもらえない??
こんにちは。ぜひご回答ください。 友達のお母さんの話なのですが、昭和から平成になったころ、制度が変わり、 サラリーマンの妻は厚生年金から国民年金に変更手続きをする必要が あったらしいのですが、当時そういうことを知らず、最近になって いくらもらえるのかと役所に聞きに言ったときに、年金はもらえないといわれたそうです。 当時、そんな話も聞かなかったと言ったら、役所に張り出してましたから とかと言われたそうですが、今から申請してももらえないのでしょうか。 まだ50代なのであと10年くらい猶予は有ると思うのですが。 また、そういう場合は本当に過去10年分くらいは払ってないことに なってしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 結婚して十数年戸籍はきちんと入れています。しかし・・・。
結婚してまもなく、社会保険事務所へ行き主人の年金手帳の再交付と私の年金手帳の交付を同日、一緒に受けました。そして、なんと、先日気が付いたのですが私と主人と姓が違っていたのです。私が旧姓というのではなくて、私の姓の漢字そのものが違っていたのです。今まで、10年ほどの間は、主人の扶養家族に入っていたし、その後私が社会保険の適用事業所や健康保険組合のある会社に就職したり、また、先日、退社したり・・・。移動がありましたが、一切問題なくて今まで気が付かなかったのです。似ている漢字といえば似ているのですが・・・。こんなので将来何か問題ないですか?つい先日年金のホストコンピューターは訂正したとのことですが、持って行った年金手帳は直してくれませんでした。 こんないい加減でよかったの? 夫婦で姓が違っていても、健康保険や年金ってとおるものなの??
- 年金手帳って、年金をもらっている人が持っているものですか?
タイトルどおりなのですが、年金手帳って、年金をもらっている人が持っているものですか? あることで、年金手帳を出してくださいといわれたのですが、以前私が勤めていた期間(短いですが)に応じた年金待機者の案内というのは受け取っているのですが、年金手帳というのは受け取ってないような気がするのです。上記の年金待機者の案内には、25年以上勤めて65歳以上の人がもらう権利があるというように書かれていて、私の場合どちらにもあてはまらずもらう権利すらないのかもしれません。 そんな状況なのですが、年金手帳ってどんな人が持っているのでしょうか?
- 先日、某社会保険事務所から変な電話が掛かってきました
先日、 「某社会保険事務所の**です。**会社ですね。お宅の社会保険の担当者のことについてお伺いしたいのですが・・・。」 1)担当者の名前 苗字のみ教えました。 2)今どこにいるか。 営業に出ております。お教えできません。 3)何とか、連絡先を教えてもらえないか。 個人的な、携帯とか自宅電話はお教えできません。 4)社会保険料のことでお聞きしたいことがありますので何とか担当者と連絡が取りたいので、お願いできませんか。 出来ません。 このような会話が、1週間のうち3~4回 まず、小さな会社ですので社会保険に加入しているのは彼女1人でした。本当に社会保険事務所からならば、彼女の自宅住所、電話番号を端末を使って知ることは出来たはず。 これって、本当に社会保険事務所の職員からの電話? だとすれば、個人情報保護条例等でき、身元も判らない人に電話で勝手に個人情報をしゃべると思っているのかしら?
- 60歳前に死んだら年金は払い損?
うちの夫は52歳で早期退職するまで厚生年金を当然天引きされ、現在は国民年金をまじめに納めています。多分トータルするととんでもない金額を払っていることになるでしょう。 しかし、現在癌を患い、相当状況が好転しない限り、60歳まで生きられると思えません。 子供は無く、夫婦二人だけですが、そんな夫が60前に死んでしまったら、払い続けた年金は払い損で終わるのでしょうか。だったらこれ以上払うのはやめた方がいいのではと思い、お聞きします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- tnytnytnytny
- 回答数2
- 付加年金について
20歳になってから、国民年金を支払っていました。就職してから、約5年間、厚生年金に加入していました。 退職後から、(再就職しましたが、厚生年金は掛けていないので)国民年金を支払っています。 他に保険会社の個人年金に加入しています。(月/\5000) あと、去年から国民年金基金にも加入しています(A型 1口 月/\5190) 余裕があるうちはなるべく老後のために何かしておきたいのですが、「付加年金」というものがあるとききました。どのようなものか、詳しく教えてください。 国民年金は口座引き落としで、年払いしているのですが、まだ今年分の手続きも間に合いますでしょうか? また、現在つんでいる年金各種は、国民年金の2号や3号になった場合はどうなるのでしょうか?1号の資格がなければ、基金も付加年金もかけれませんよね? 掛けた分は将来もどってくるのでしょうか?何歳でもどってくるのでしょうか? あと、将来、年金っていくらぐらいもらえるモノなのか、試算できるのでしょうか? 質問事項が多くて申し訳ありませんが わかりやすい回答をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- mikachi416
- 回答数6
- 今財形年金を始めても仕方ないか?
今のような超低金利時代に財形年金を始めるのって、意味がありますでしょうか。私は40代に入りました。今まで、財形のたぐいは一切したことがありません(貯金はかなりあります。意志が強いので、天引きの魅力はさほど感じません)。それに、この超低金利時代になりますと、金融機関としても、預かったカネの運用先がないのですから、歓迎しませんよね。まあ、金融機関を喜ばせるために財形貯蓄をするわけではありませんが、「非課税」というメリットなんて、こんな時代、あって無きがごとし。それでも始めた方がいいでしょうか。住宅ローンを申し込む予定も今のところありません。ちなみに、わが社では、銀行2行とS生命から選べますが、生保だと累計額385万円までが限度、と出ています。なぜ550万円ではないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- noname#247123
- 回答数4
- 厚生年金の算定月について
私の会社の給料は10日締めの25日支給なのですが、算定期間は4/1~6/30の給料からなのですか?それとも4、5、6月それぞれ25日に受け取る給料なのですか?(3/11~6/10)
- 国民年金って払わなきゃイケナイの??
初めまして。 このページに初めて質問を投稿します。 私は、短大を卒業して、そのまま某銀行に就職をして 今年で早くも6年目を迎えたフツウの会社員です。 会社に勤めているので、ご存知のとおり、厚生年金を毎月お給料から払っているのですが、 社会保険庁から毎月のように国民年金の督促状やら 納付書やらが送られてきてしまいます。 今までずっとムシし続けていたのですが だんだんホントに払わなくちゃ将来、年金がもらえなくなっちゃうのかな~?と不安になってしまって...。 会社員なら、厚生年金さえ毎月ちゃんと払っていれば 国民年金は払わなくてもイイんですよね?? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- sweetdream
- 回答数5
- サラリーマンの妻でしたが
主人がリストラで今月末で退職します。 私は専業主婦です。 退職後主人は国民年金に切り替えることになりますが、この場合私も国民年金を別途支払うことになるわけですよね? いくらくらい支払うことになるのでしょうか? 又、年齢を考えると主人の再就職は相当厳しいと思われます。 まだしも私のパートのほうが見つかりやすいか思うので、雑務を済ませたら求職活動に入るつもりですが、運良く見つかったとして、主人&子供や身障者の母を社会保険や厚生年金の扶養に入れることはできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- oobankoban
- 回答数4
- 国民年金の前払い後に就職したら
節約のために割引のある国民年金の一括前払いを考えています。 就職して厚生年金に入った場合には過分は戻ってくるということはわかったのですが、 戻ってくる金額というのは 一括時の割引が効いてる割合で返ってくるのでしょうか? 割引率が悪くなった状態で変換されるのなら毎月払いにしようか悩んでいます。ご存じのかたいますか?
- 年金の疑問
前に質問した時に皆さんに質問の趣旨がご理解されなかったようなので改めて質問しなおしますね まず年金を払ってる皆さんに質問しますね 1)この年金制度が良くて、納得して払っているのですか? 2)何の疑問も持たずに払っているのでしょうか? それとも義務と思ってるのでしょうか? その他いろいろ教えてください 注)けして払ったら損といってるわけではありません
- 締切済み
- その他(年金)
- fuyutukiyayoi
- 回答数8
- 老齢年金の引き下げ%の情報が錯綜してますが真実は?
年金の引き下げ幅が5%だとか1.2%だとか2.3%とか見る情報によってちがうのですが、真実はどれですか。 特に (1)厚生年金の下げ幅は? (2)国民年金の下げ幅は? (3)遺族厚生年金の下げ幅は? (4)共済年金の下げ幅は? (5)現在既にもらっている人は下がらず、これから受給年齢に達する人が下がるという話も見ましたがそういうことか 以上よろしくお願いいたします。
- 退職時の年金の切換え
先日、会社を退職したため年金の切換えをする必要があるのですが、妻が働いているため2号被保険者から3号被保険者へ変更しようと思います。 以前にも同様の変更を行ったことがあり、そのときは妻の会社にて手続きをしてもらったのですが、最近制度が変わって自分で手続きを行うようになったと聞きました。 この場合、必要な書類と届け出先はどうなるのでしょうか。 また、配偶者がいても1号被保険者になることはできますでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。
- 厚生年金に入れない場合
現在派遣で働いています。 フルタイムですし契約も3ヶ月以上あるので、社会保険に加入できるはずなのですが、派遣会社の規定で就業2ヶ月目からしか厚生年金に加入できないとの事です。派遣会社に厚生年金加入手続きをさせる方法はないのでしょうか? また、以前の派遣会社での厚生年金保険の任意継続という方法があると聞きました。 もし厚生年金に入れなかった場合、厚生年金保険は任意継続にして国民年金を払うのが最も良い穂方なのでしょうか?
- 免除分は払うべき?
今年の春に大学を卒業しました。 アルバイトをあまりやらなかったので収入もない為、免除申請をして2年間年金を払わずにきたんですが、社会人になったら遡って払う事が可能になるんですよね? そこで質問なんですが、この2年間分を遡って払うべきでしょうか? 将来的なことを考えると65まで生きられるかも、たとえ65まで生きてても本当にもらえるかわからないので、そんなに大きな差がつかないのなら払わずにいようかと考えています。 もしこの2年分を払わなかったら、払ってきた人と将来どういうところにどれぐらいの差が出るのでしょうか? 無知故の質問で申し訳ないのですが教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(年金)
- noname#5003
- 回答数4
- 年金は払わないべき?
将来的にもらえる可能性の少ない20歳ですが 今払わずその分貯金したほうがトクな気がします 政府の幼稚な年金政策のツケを若い人が払うというのは 間違ってると思いませんか? 質問ですが年金払ってる皆さんはもらえないのに払うのですか? もらえる可能性はどれほどありますか? その他いろいろ教えてください
- 締切済み
- その他(年金)
- fuyutukiyayoi
- 回答数14