• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族経営にはパワハラは通用しないのか?)

家族経営でのパワハラは通用しない? 受付の壮絶な悩み事情

このQ&Aのポイント
  • 家族経営の職場で受付の仕事をしているが、お局と社長の秘書は仲が良く、雑談に明け暮れており、客にも迷惑をかけている
  • 上司に相談したが、社長に呼び出され、「文句があるならば辞めろ」と恫喝された
  • 家族経営のためパワハラを訴えても裁定が出ず、我慢するしかないと言われている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.2

> 本当にこのような場合、我慢するしかない案件でしょうか? 基本、お父様のおっしゃるとおりだと思います。 世間一般の価値観や正義に見合う対応を求めたい、と思うのはわかりますが、 実際のところ、なかなかそれは、実現が難しいです (というより、実現に手間がかかりすぎますね) 無能なお局が跋扈していて優遇されているなんて、その時点で会社の様態が知れます。 今後も、「そのほかのこと」でも、多くのストレスを感じ続けることでしょう。 その会社で習得できることをある程度 習得したら、さっさと転職することをおすすめします。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.5

あなたのお父さんの言いたいことは家族経営程度の規模の会社で下の人が上の人を突き上げるような行為をして、会社に居続けることは難しいということです。 パワハラで訴えて、裁判はできますが、後々も遺恨が続きます。社長が改心する可能性は0ではないですが、基本的に人は否定されたいものではないので、裁判に引きずり出されたことをいつまでも恨むと思います。 そうなったら、小さな会社ですから、あなたはずっと嫌がらせを受けるでしょう。その会社を辞める覚悟がないと我慢するしかないと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18728/31181)
回答No.4

こんにちは 将来的には法人登録していれば 厳しくなっていくかもしれませんが 今のところ、というよりその会社にいろいろ言っても 無駄だと思われます。 そもそも昭和の経営者体質で、大手などに 勤めたことがない、周りから学ばない人は 発展の見込みがありません。 イエスマンしかいない会社の社長は裸の王様と一緒です。 あなたがどうしてその会社を選んだのか判りませんが 自分にとってプラスになる会社にしたほうが いいかもしれません。 我慢してもそこで活かされることはまずないですが 今後のあなたの人生に「我慢」は ちょっと役に立つ、そういう人種がいる という学びにはなるとは思いますが・・・。 あなたができることは、 内側からではなく、外側(客先から)社長に直に クレームしてもらうことだと思います。 それが手っ取り早いです。 因みに私も似たケースがありましたが 結局は外からの大クレームで大問題になりましたよ。

noname#253548
noname#253548
回答No.3

おはようございます。 家族経営の会社には、パワハラもセクハラも、その他不条理に感じる事が一切通用しないと覚悟を決めた方がいいと思います。それを受け入れた上で、この先我慢出来ますか?離職には大きな決断が必要ですが、リセットする意味で、もうそんな会社は辞めた方が良いように思いますけど。 父親が会長・母親が社長・息子が専務という会社で、アルバイトの様な形で働いていた事がある女性から聞いた話です。 ”上を身内だけで固めている会社は、下の者が何を言っても無駄だ、意見されるのを嫌う。部長や課長も保身ばかりで何もしてくれないし、頼りにならない”...と。 ↑ 具体的にどんな話だったか書きます。 専務は、二日酔いで昼近くに出社(または連絡もしないで出社も無し)の遊び呆けている人だったそうです。客先から専務に電話がきた時はいつも不在で、社員は返答に困っていたようです。 この専務、やがて受付の若い女性をしつこく食事に誘ったり、女子寮に出入りしたり。そして、やがて受付女性が妊娠。 でもここに来て、受付女性は捨てられる羽目に。 会長・社長も、「誰の子か分からない。うちの息子の子とは限らない。」そう言って押し切り、ふしだら女扱いされた受付女性は結局中絶する羽目に。その後は田舎に引っ込んだそうです。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

そんな会社には将来がないので、見切りをつけて転職するチャンスだと思います。

関連するQ&A