- ベストアンサー
個人事業主になった方が得なの? 派遣の給与と相殺して税金申告できるかしら?
個人事業主登録をした方が良いのか迷っています。 (自分にとっての)本業は、報酬の分野になる単発です。しかし、セミナーとか書籍代、準備費用は報酬を全然上回っています。そこで、派遣パートをして生活費を稼いでいます。 この2種類の収入をまとめて申告する際に、個人事業主なら、レシートをとっておいて経費に出来るものは出来るし、もしかすると派遣での課税額を減らすこともできるのかもしれないと思いました。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hiru-an-don
- ベストアンサー率13% (40/300)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。早速、手続き等調べます。 今迄は受け取った際、領収書を書いて、確定申告では給与に合算して申請していました。年間、数万円に満たなかったので。 個人事業主申請できるとはしらず(トホホ。。。)知らないというのは、恐ろしいことですね。 ありがとうございました。