- 締切済み
自分と違う人間を気色悪いと思うのはそんなに悪いこと
最近、障害者だけの番組とかあったりしますよね。 正直なところ、そこに出ている人達を見て普通に気色悪いと思います。 黒人とか見ても怖いと思うし、もはや外国人は日本人とは頭蓋骨の形が違うので気色悪い。 ですが、最近はそんなこと思うことすら許されないみたいな風潮ですよね? 自分と違った人間を気色悪いと避けることはそんなに悪いことなんでしょうか? 多様化なんて偉そうなことを口にする人が多いですが、こういう自分とは違った人を受け入れられない人も、そういう病気みたいなもんなんだと受け入れてこその多様化なのでは? 気色悪いと思う人を叩いて排除しようとする時点で多様化が聞いて呆れるんですが。 お前ら多様化の意味理解してんのかよ?と。 正直、自分と違いすぎる人とは関わりたくないです。 イジメたり迫害したりすることすら嫌。 近づいてきたら拒絶はしますが、離れていってくれるならそれ以上の攻撃はしませんし、こちらから近づくこともしません。 それじゃダメなんですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 45451919
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分と違う人間を気持ち悪いと思うことや、避けようとすることは人間の本能なので仕方がないと思います。そして完全な悪とは言い切れません。どれが悪か,善かはひとによってちがうので、わざわざ考えを変える必要はないです。ただそれを人に言うときは誤解されないように先ほどおっしゃっていたことすべてをいう必要があると思います。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
例えば 眼の前に外人が現れたら驚きますよね 黒人とか 普通有り難い事だから でも中国人なら其程驚きはしませんよね 肌色が差が無いから でも 日本は ほぼ日本人しか居ないから 少数派で外国の方は居ないので 時には悪い事もするからね でも? 思う事は自由だからね
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1053)
個人の行動の範囲で避けることは、問題にならないですよ? 公の場では、排除はNGという風になっているだけで。 見たくない番組は、見なければいいだけで。 公共空間で、自分の目に入らないようにというのは無理があるでしょうけど、 自分の家なら、目に入らないようにできるでしょうに、それでは不満なんですか? 同じ考えの方とだけ、暮らせばいいんじゃないですか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34809)
>自分と違った人間を気色悪いと避けることはそんなに悪いことなんでしょうか? 自分が他人の誰かから「お前は俺と違うから気色悪い」と避けられたら腹が立つでしょう? あえて不謹慎なことをいいますけどね。質問者さんは障害を持っている人が自分と違うから気持ち悪いと思うわけですよね。で、その障害者が質問者さんに対して「自分と違うから」気持ち悪いといわれたら、お前にいわれたくないと思いますでしょ。 そういうことなのですよ。みんな、自分が一番正しい評価をしていると思っているのです。そこは誰であっても多少はあるものですから、そこに謙虚であろうという姿勢は必要になると思いますね。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
「そんなに悪い事」 …思うのは普通。 「許されない風潮」 自分が思うだけなら普通。 …同調要求なら拒否られるのも普通。 「避けることは」 自分が避けるのは個人の自由。 …嫌なら仕方ない。 「理解してんのかよ」 イチイチ聞く事でもない。 …自分だけで思ってりゃ良い。 言動に表せば批判される。 …嫌な事は黙って逃避してりゃ良い。 俺だって見慣れてない相手にビックリするのは普通だし、 だからって「お前が俺を理解してアッチ行け」とは言わない。 …それが普通だろう。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
避けるという事と無視するという事との違いかなと思いました。存在を認めるというのもよく考えるとわからなくなることもありますね。
- ww_s
- ベストアンサー率38% (43/112)
私は白人から「気持ちわりー」という表情で見られたことが何度もありますからね。 そんなに気持ち悪くはないと自分で自分を思っているんですが、人種的嫌悪感の一種、つまり簡単に言えば人種差別的なもんかもしれません。 白人にはそんな表情する人もいれば、白人でもそんな顔を微塵も見せない人もいます。 ちなみに日本人やアジア人からは気持ちわりーっっという表情をされたことはさほどは無いです。 逆に黒人が私の顔を見て、「チミは俺のことを気持ちわりーっと思ったな?今」なんて顔をされることが有ります。 私としては全然その自覚はないし、心の片鱗にもそういう感覚はないんですが、ただ「凄く真っ黒な人だな」と客観的に思うだけなんですけど、彼らにとっては真っ黒けと思われること自体が差別と感ずるのかもしれませんが。 私も一部の障害者の人を見て少しは気持ち悪いと思う時もあるかもしれないけど、その場に自分がいれば自分でもどういうつもりか分かりませんが、自然にその人を助ける気持ちになってしまうのです。 生来的に頗る善人なのかもしれませんが、気持ち悪いか気持ち悪く無いかは別として、その人を助けたいっていう気持ちになりませんか。 私がはっきりと気持ちわりーっっと思うのはホモの人です。 今でいうLGBTの一分類ですね。 ホモだと判っている人のそばには近づきません。変な病気になりそうで。 ただしLGBTでもレズの人のそばには近づいて匂いを嗅ぎたいです。一緒に住みたくなる気持ちもありますし。 質問者さんはどうですか。 気持ち悪い、気持ち悪くないにも色々分類があってひとくくりには言えませんね。 でも気持ち悪い人にはできるだけ親切にしてあげると良いですよ。 そういうのが人種差別や障害者差別をなくすんです。
補足
>その障害者が質問者さんに対して「自分と違うから」気持ち悪いといわれたら、お前にいわれたくないと思いますでしょ いえ、別にどう思われても構いません。 その代わり気色悪い者同士、関わらないようにしようと持ちかけるだけです。 関わらない権利も認めてこその多様性だと思いますよ。 障害者というだけでマイノリティというだけで、無条件で味方しろという今の風潮が嫌なんです。