• ベストアンサー

慣性の法則について

飛行機が慣性の法則を受けて自転の影響を受けないと聞いたのですが、なぜ慣性の法則が働くのですか? 走ってる電車の窓から物を前方に投げても、慣性の法則は働かず、物は置き去りにされると思いますが、慣性の法則が働かないのはなぜですか? この2つの何が違うために、慣性の法則が働くのか働かないのかということに疑問を覚えました。 慣性の法則がどこに働くのか理解できるように教えてくださるとありがたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

・止まってる物体は止まり続けようとする ・運動している物体はそのまま等速度運動を続ける これが慣性の法則です 全ての物質は全ての状態で慣性が働いています 自転とは地球の自転のことですね、地球から離れれば影響を受けないのは普通です、土星も自転していますが、我々は土星の自転の影響を受けません。 走ってる電車の窓から物を前方に投げると慣性の法則で投げられた瞬間の速度を維持しようとします、しかし空気の抵抗を受けて減速します、一方で電車は電気のエネルギーで空気の抵抗に逆らって速度を落とさず前進するから物が置き去りになった様に見えます

0006k
質問者

お礼

勘違いしてました!ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「走ってる電車の窓から物を前方に投げても、慣性の法則は働かず、物は置き去りにされると思います」は思い違いです。真空状態であれば電車から前方に物を投げればそのまま電車から前にどんどん離れていきます。電車から物を投げた場合に置き去りにされてしまうように見え慣性の法則が働かないと思われているのは物を前に投げた時に空気抵抗によって減速してしまうからです。飛行機が地球の自転の影響を受けないのは電車の中でジャンプしたときに元いた場所に着地出来る事と同じに自分を含めた周り全部が速度を持って移動している場合には周りと自分の速度差が無いので影響はありません。

0006k
質問者

お礼

勘違いしてました。ありがとうございました。

関連するQ&A